②【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

売上高

※1 7,934,399

※1 7,845,996

売上原価

 

 

 

製品期首棚卸高

-

59,552

 

当期製品製造原価

6,581,212

6,346,443

 

他勘定受入高

※2 13,870

※2 13,600

 

合計

6,595,083

6,419,596

 

製品期末棚卸高

59,552

96,846

 

製品売上原価

※3 6,535,531

※3 6,322,749

売上総利益

1,398,868

1,523,246

販売費及び一般管理費

※4,※5 1,411,443

※4,※5 1,504,098

営業利益又は営業損失(△)

12,575

19,148

営業外収益

 

 

 

受取利息

3,206

4,233

 

受取配当金

46,234

62,203

 

受取技術料

787

-

 

助成金収入

863

1,536

 

その他

12,280

9,636

 

営業外収益合計

63,371

77,610

営業外費用

 

 

 

支払利息

16,131

16,316

 

支払補償費

2,652

8,258

 

役員退職慰労金

-

6,685

 

その他

585

7,089

 

営業外費用合計

19,369

38,350

経常利益

31,427

58,408

特別利益

 

 

 

投資有価証券売却益

16,668

-

 

特別利益合計

16,668

-

税引前当期純利益

48,096

58,408

法人税、住民税及び事業税

24,140

7,231

法人税等調整額

13,390

13,141

法人税等合計

10,749

20,372

当期純利益

37,346

38,035

 

 

【製造原価明細書】

 

 

 

前事業年度

(自  2023年4月1日

 至  2024年3月31日)

当事業年度

(自  2024年4月1日

 至  2025年3月31日)

区分

注記番号

金額(千円)

構成比
(%)

金額(千円)

構成比
(%)

Ⅰ  材料費

 

3,723,464

56.9

3,744,696

55.4

Ⅱ  労務費

 

1,143,707

17.5

1,206,379

17.8

Ⅲ  経費

※1

1,675,178

25.6

1,815,198

26.8

当期製造費用

 

6,542,351

100.0

6,766,275

100.0

期首仕掛品棚卸高

 

2,535,428

 

2,233,884

 

合計

 

9,077,779

 

9,000,159

 

他勘定振替高

※2

277,417

 

242,511

 

期末仕掛品棚卸高

 

2,233,884

 

2,442,234

 

受注損失引当金繰入額

 

46,963

 

77,992

 

受注損失引当金戻入額

 

32,228

 

46,963

 

当期製品製造原価

 

6,581,212

 

6,346,443

 

 

 

 

 

 

 

(注) ※1  主な内訳は次のとおりであります。

 

項目

前事業年度

当事業年度

外注加工費(千円)

688,440

759,547

減価償却費(千円)

326,015

368,821

 

 

※2  他勘定振替高の内訳は次のとおりであります。

 

項目

前事業年度

当事業年度

有形固定資産(千円)

24,144

21,307

試験研究費(千円)

165,935

221,175

その他(千円)

87,338

28

合計(千円)

277,417

242,511

 

 

(原価計算の方法)

原価計算の方法は、製品は個別原価計算方式、鋳造品及びバイオディーゼル燃料は総合原価計算方式を採用しております。

なお、原価差額は期末において製品、仕掛品に配賦しております。