第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当連結会計年度の設備投資については、製品のコスト低減、品質の安定、製造工程の合理化を図るための設備増強を目的とした設備投資を継続的に実施しております。 
 当連結会計年度における設備投資の総額は6,808百万円であり、セグメントごとの設備投資は次のとおりであります。

(1) 内燃機関部門

当連結会計年度の主な設備投資は、次世代燃料対応機関の製造を目的とした姫路工場の増設工事等を中心に、総額5,314百万円の投資を実施しました。

なお、重要な設備の除却または売却はありません。

 

(2) その他の部門

当連結会計年度の主な設備投資は、日本ノッズル精機株式会社の新工場移転に向けた土地の購入等を中心に、総額1,493百万円の投資を実施しました。

なお、重要な設備の除却または売却はありません。

 

2 【主要な設備の状況】

2025年3月31日現在における各事業所の設備、投下資本ならびに従業員の配置状況は次のとおりであります。

 

(1) 提出会社

事業所名
(所在地)

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(名)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積:㎡)

その他

投下資本
合計

守山第一工場
(滋賀県守山市)

生産設備

2,164

1,692

1,780

(117,294)

702

6,339

543

(136)

守山第二工場
(滋賀県守山市)

生産設備

908

2,122

1,019

(56,160)

223

4,275

77

(15)

姫路工場

(兵庫県姫路市)

生産設備

2,600

1,560

1,692

(63,304)

108

5,962

22

(8)

 

(注) 1 投下資本の金額は有形固定資産の帳簿価額であり、建設仮勘定は含んでおりません。

2 資産については、事業セグメントに配分しておりません。

3 寮・福利厚生施設等は守山第一工場に含めております。

4 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品の合計であります。

5 従業員数は就業人員であります。

6 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。

 

(2) 子会社

会社名

事業所名
(所在地)

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(名)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積:㎡)

その他

投下資本
合計

ダイハツ
ディーゼル
梅田シティ㈱

本 社
(大阪市
 北 区)

賃貸用
ビル

2,515

9

8

(4,518)

10

2,543

1

日本ノッズル精機㈱

本 社
 (埼玉県
 久喜市)

生産設備

67

374

916

(42,774)

43

1,401

84

(14)

関西事業部
 (兵庫県
加古川市)

生産設備

429

181

(5,766)

33

644

67

(16)

 

(注) 1 投資資本の金額は有形固定資産の帳簿価額であり、建設仮勘定は含んでおりません。

2 資産については、事業セグメントに配分しておりません。

3 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品の合計であります。

4 従業員数は就業人員であります。

5 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。

6 日本ノッズル精機㈱ 本社は現在、埼玉県久喜市にありますが、移転する予定であり群馬県邑楽郡明和町の土地を取得した価額を含んでおります。

7 日本ノッズル精機㈱ 関西事業部の土地は賃借地であります。

 

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

2025年3月31日現在の設備計画は次のとおりであります。

会社名

事業所名
(所在地)

設備の内容

予算金額
(百万円)

既支払額
(百万円)

今後の
所要金額
(百万円)

着手年月

完成予定
年月

ダイハツディーゼル㈱

守山第一・
第二工場
(滋賀県)

内燃機関製造設備

開発試験設備

3,691

3,691

2025年4月

2026年3月

姫路工場
(兵庫県)

内燃機関製造設備

5,429

5,429

2025年4月

2026年3月

日本ノッズル精機㈱

本 社
(埼玉県
 久喜市)

燃料噴射系

装置製造設備

95

95

2025年4月

2026年3月

関西事業部
(兵庫県
加古川市)

81

81

2025年4月

2026年3月

 

(注) 資金調達方法については、自己資金および借入金を予定しております。