第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当グループでは、生産能力増強、販売促進、省力化及び合理化に重点を置き、当連結会計年度は全体で7,287百万円の設備投資を実施しました。
主な設備投資の内容は以下のとおりであります。
会社名・事業所名
|
所在地
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
設備投資額 (百万円)
|
オークマ㈱ 江南工場
|
愛知県 江南市
|
日本
|
エンジニアリング センター イノベーション センター
|
390
|
㈱日本精機商会
|
愛知県 小牧市
|
日本
|
物流センター(注)
|
681
|
(注)オークマ㈱可児工場(岐阜県可児市)に建設予定であります。
2 【主要な設備の状況】
当グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1) 提出会社
2025年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
本社・本社工場・名古屋支店(愛知県丹羽郡大口町) (注2)
|
日本
|
機械加工設備・ その他設備
|
10,195 <24>
|
2,263 <8>
|
896 (172)
|
―
|
695
|
14,050 <32>
|
1,415 [180]
|
可児工場(岐阜県可児市) (注2)
|
同上
|
同上
|
9,030 <91>
|
3,616 <969>
|
2,669 (351)
|
―
|
95 <0>
|
15,412 <1,060>
|
599 [91]
|
江南工場(愛知県江南市)(注2)
|
同上
|
同上
|
396 <14>
|
61 <4>
|
3,400 (100)
|
―
|
25 <0>
|
3,884 <18>
|
66 [9]
|
群馬工場(群馬県太田市)
|
同上
|
同上
|
584
|
463
|
783 (21)
|
―
|
6
|
1,838
|
― [―]
|
東日本支店(埼玉県上尾市)
|
同上
|
同上
|
88
|
25
|
― (―)
|
―
|
33
|
146
|
47 [12]
|
大阪支店(大阪府吹田市)
|
同上
|
同上
|
0
|
2
|
― (―)
|
―
|
3
|
6
|
44 [10]
|
営業所等(宮城県仙台市若林区他)
|
同上
|
同上
|
55
|
87
|
― (―)
|
―
|
85
|
228
|
147 [50]
|
従業員厚生施設他(愛知県丹羽郡大口町他) (注3、4)
|
同上
|
厚生施設他
|
177
|
653
|
21 (16) [34]
|
―
|
551
|
1,402
|
― [―]
|
(2) 国内子会社
2025年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
㈱日本精機 商会
|
本社(愛知県 小牧市)
|
日本
|
その他設備
|
130
|
4
|
331 (3)
|
9
|
0
|
476
|
64 [―]
|
オークマスチールテクノ㈱
|
本社(岐阜県 可児市)
|
日本
|
機械加工設備・その他設備
|
11
|
112
|
― (―)
|
―
|
20
|
144
|
33 [―]
|
(3) 在外子会社
2025年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (主な所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
Okuma America Corporation (注5)
|
本社 (アメリカ ノースカロライナ州 シャーロット市) 他1子会社
|
米州
|
その他設備
|
921
|
100
|
248 (141)
|
218
|
1,001
|
2,489
|
264 [―]
|
Okuma Europe GmbH (注5)
|
本社 (ドイツ ノルトラインヴェストファーレン州 クレフェルト市) 他3子会社
|
欧州
|
その他設備
|
1,074
|
128
|
405 (62)
|
558
|
303
|
2,471
|
388 [―]
|
Okuma Australia Pty. Ltd. (注4)
|
本社 (オーストラリア ビクトリア州 メルボルン市)
|
アジア・ パシフィック
|
その他設備
|
―
|
21
|
― (―) [2]
|
214
|
60
|
297
|
42 [―]
|
北一大隈(北京)机床有限公司 (注4)
|
本社 (中国 北京市)
|
同上
|
機械加工設備・その他設備
|
―
|
139
|
― (―) [24]
|
547
|
42
|
730
|
248 [―]
|
大同大隈股份有限公司
|
本社 (台湾 新北市)
|
同上
|
機械加工設備・その他設備
|
5,367
|
220
|
848 (46)
|
―
|
187
|
6,624
|
235 [4]
|
大隈机械(上海)有限公司 (注4)
|
本社 (中国 上海市)
|
同上
|
その他設備
|
164
|
43
|
― (―) [4]
|
208
|
11
|
427
|
152 [―]
|
大隈(常州)机床有限公司
|
本社 (中国 常州市)
|
同上
|
機械加工設備・その他設備
|
―
|
61
|
― (―)
|
64
|
11
|
137
|
13 [―]
|
Okuma Techno (Thailand) Ltd.
|
本社 (タイ バンコク都)
|
同上
|
その他設備
|
196
|
30
|
511 (5)
|
30
|
9
|
777
|
63 [1]
|
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品の合計であり、建設仮勘定は含まれておりません。
2.上記中< >内は、賃貸中のもので内数であります。当社の設備の主な貸与先はオークマ スチール テクノ㈱、オークマ興産㈱、及びオークマ テック㈱であります。
3.愛知県丹羽郡大口町の土地16千㎡が主なものであります。
4.土地及び建物の一部を賃借しております。年間賃借料は671百万円であります。賃借している土地の面積については、[ ]で外書きしております。
5.Okuma America Corporation及びOkuma Europe GmbHは、それぞれ同社子会社を含んでおります。
6.従業員数欄の[外書]は、臨時従業員数(嘱託社員、パートタイマー等を含んでおります)であります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
当連結会計年度末において計画している当グループの設備投資予定額は25,800百万円であり、主な設備の新設及び改良、拡充の状況は次のとおりであります。
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完成予定 年月
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
オークマ㈱
|
江南工場 (愛知県江南市)
|
日本
|
エンジニアリングセンター イノベーション センター(注1)
|
14,700
|
439
|
自己資金
|
2023年7月
|
2025年12月
|
㈱日本精機商会
|
本社 (愛知県小牧市)
|
日本
|
物流センター (注2)
|
2,900
|
681
|
自己資金
|
2024年9月
|
2025年8月
|
(注)1.自動化ラインの組立・機能確認、及びより高い付加価値創造を目的としております。
(注)2.オークマ㈱可児工場(岐阜県可児市)に建設予定であり、当該設備の完成により、生産効率の改善及び製造リードタイムの短縮を見込んでおります。
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。