(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、「紙工機械」、「防衛機器」及び「受託生産」を報告セグメントとしております。「紙工機械」は、段ボール製函印刷機械等の紙工機械の製造販売を行っております。「防衛機器」は機雷、航空機用電子機器等の製造販売を行っております。「受託生産」は、他社から各種機械の生産を受託しております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表作成において採用している会計処理の方法と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部売上高及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
紙工機械
|
防衛機器
|
受託生産
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財
|
2,743,073
|
3,585,546
|
1,838,766
|
8,167,385
|
467,628
|
8,635,013
|
一定の期間にわたり 移転される財
|
-
|
3,958,021
|
-
|
3,958,021
|
-
|
3,958,021
|
顧客との契約から生じる収益
|
2,743,073
|
7,543,567
|
1,838,766
|
12,125,406
|
467,628
|
12,593,034
|
外部顧客への売上高
|
2,743,073
|
7,543,567
|
1,838,766
|
12,125,406
|
467,628
|
12,593,034
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
31,308
|
31,308
|
計
|
2,743,073
|
7,543,567
|
1,838,766
|
12,125,406
|
498,936
|
12,624,342
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△139,857
|
729,500
|
104,923
|
694,566
|
63,372
|
757,938
|
セグメント資産
|
2,845,719
|
8,005,457
|
916,813
|
11,767,989
|
569,633
|
12,337,622
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
49,433
|
111,822
|
41,922
|
203,177
|
6,860
|
210,037
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
92,430
|
152,068
|
65,689
|
310,187
|
9,208
|
319,395
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれないセグメントであり、主に電子機器、繊維機械等の製造・販売を行っております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
紙工機械
|
防衛機器
|
受託生産
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財
|
3,399,415
|
3,049,648
|
1,530,997
|
7,980,060
|
666,305
|
8,646,365
|
一定の期間にわたり 移転される財
|
-
|
4,951,780
|
-
|
4,951,780
|
-
|
4,951,780
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,399,415
|
8,001,428
|
1,530,997
|
12,931,840
|
666,305
|
13,598,145
|
外部顧客への売上高
|
3,399,415
|
8,001,428
|
1,530,997
|
12,931,840
|
666,305
|
13,598,145
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
30,708
|
30,708
|
計
|
3,399,415
|
8,001,428
|
1,530,997
|
12,931,840
|
697,013
|
13,628,853
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△142,312
|
789,586
|
109,029
|
756,303
|
113,344
|
869,647
|
セグメント資産
|
3,484,287
|
9,012,594
|
707,237
|
13,204,118
|
738,223
|
13,942,341
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
61,898
|
160,028
|
37,800
|
259,726
|
8,322
|
268,048
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
121,097
|
283,248
|
48,856
|
453,201
|
13,353
|
466,554
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれないセグメントであり、主に電子機器、繊維機械等の製造・販売を行っております。
4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
売上高
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
12,125,406
|
12,931,840
|
「その他」の区分の売上高
|
498,936
|
697,013
|
セグメント間取引消去
|
△31,308
|
△30,708
|
連結財務諸表の売上高
|
12,593,034
|
13,598,145
|
(単位:千円)
利益
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
694,566
|
756,303
|
「その他」の区分の利益
|
63,372
|
113,344
|
セグメント間取引消去
|
△31,308
|
△30,708
|
全社費用(注)
|
△519,323
|
△585,287
|
連結財務諸表の営業利益
|
207,307
|
253,652
|
(注) 全社費用は、当社グループの管理部門に係る費用であります。
(単位:千円)
資産
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
11,767,989
|
13,204,118
|
「その他」の区分の資産
|
569,633
|
738,223
|
全社資産(注)
|
2,695,238
|
2,856,843
|
連結財務諸表の資産合計
|
15,032,860
|
16,799,184
|
(注) 全社資産は、主に当社グループにおける余資運用資金(現金及び預金他)、長期投資資金(投資有価証券他)等であります。
(単位:千円)
その他の項目
|
報告セグメント計
|
その他
|
調整額
|
連結財務諸表計上額
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
減価償却費
|
203,177
|
259,726
|
6,860
|
8,322
|
-
|
-
|
210,037
|
268,048
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
310,187
|
453,201
|
9,208
|
13,353
|
-
|
-
|
319,395
|
466,554
|
【関連情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
海外売上高が連結売上高の10%未満のため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
防衛省
|
5,226,963
|
防衛機器
|
三菱重工業㈱
|
1,205,860
|
防衛機器、その他
|
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
海外売上高が連結売上高の10%未満のため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:千円)
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
防衛省
|
5,696,607
|
防衛機器
|
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
該当事項はありません
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
【関連当事者情報】
1.関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
(ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
種類
|
会社の 名称
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (千円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の 内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の 関係会社
|
レンゴー 株式会社
|
大阪市北区
|
31,066,756
|
板紙、段ボール、段ボール箱の製造販売、軟包装製品の販売他
|
被所有 直接20.1
|
当社製品の販売保守 役員の兼任 1名
|
製品の 販売保守
|
1,001,952
|
売掛金
|
299,439
|
契約負債
|
108,680
|
(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等
取引条件は、市場価格を勘案し価格交渉の上、決定しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社の 名称
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (千円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の 内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の 関係会社
|
レンゴー 株式会社
|
大阪市北区
|
31,066,756
|
板紙、段ボール、段ボール箱の製造販売、軟包装製品の販売他
|
被所有 直接20.1
|
当社製品の販売保守 役員の兼任 1名
|
製品の 販売保守
|
1,133,811
|
売掛金
|
633,190
|
契約負債
|
107,250
|
(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等
取引条件は、市場価格を勘案し価格交渉の上、決定しております。
(イ)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
該当事項はありません。
(ウ)連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
種類
|
会社の 名称
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (千円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の 内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の 関係会社の子会社
|
大和紙器株式会社
|
大阪府茨木市
|
806,000
|
段ボールシート、段ボールケースの製造販売
|
なし
|
当社製品の販売保守
|
製品の 販売保守
|
418,135
|
売掛金
|
427,043
|
(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等
取引条件は、市場価格を勘案し価格交渉の上、決定しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社の 名称
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (千円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の 内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の 関係会社の子会社
|
大和紙器株式会社
|
大阪府茨木市
|
806,000
|
段ボールシート、段ボールケースの製造販売
|
なし
|
当社製品の販売保守
|
製品の 販売保守
|
395,428
|
売掛金
|
399,733
|
(注) 取引条件及び取引条件の決定方針等
取引条件は、市場価格を勘案し価格交渉の上、決定しております。
(エ)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
該当事項はありません。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
該当事項はありません。
2.親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。