第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度において、当社グループ(当社及び連結子会社)は、投資内容を厳選し、設備の更新等466,554千円の設備投資を行いました。セグメント別の内訳は、紙工機械部門121,097千円、防衛機器部門283,248千円、受託生産部門48,856千円、その他の部門13,353千円であります。
2 【主要な設備の状況】
当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、以下のとおりであります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業 員数 (人)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
本社 (石川県白山市)
|
紙工機械 防衛機器 受託生産 その他
|
生産設備、 販売設備、 全社的 管理業務
|
710,679
|
390,385
|
275,579 (54,293)
|
9,374
|
103,824
|
1,489,843
|
216
|
東京研究所 (東京都新宿区)
|
防衛機器
|
研究開発 設備
|
14,917
|
―
|
―
|
503
|
2,962
|
18,384
|
26
|
東京営業所 (東京都杉並区)
|
紙工機械
|
販売設備
|
1,097
|
―
|
―
|
152
|
901
|
2,151
|
7
|
大阪営業所 (大阪市北区)
|
紙工機械
|
製品保守 業務
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
4
|
厚生施設 (1ケ所)
|
―
|
厚生関係
|
4,320
|
―
|
10,774 (72)
|
―
|
―
|
15,095
|
―
|
(2) 国内子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業 員数 (人)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
関東航空計器㈱
|
本社・工場 (神奈川県 藤沢市)
|
防衛機器 その他
|
電子機器 加工組立 設備
|
86,086
|
21,343
|
54,699 (4,479)
|
309
|
13,654
|
176,093
|
189
|
㈱イッセイ
|
本社・工場 (石川県 金沢市)
|
紙工機械 防衛機器 受託生産 その他
|
機械部品 加工組立 設備
|
20,713
|
27,952
|
103,680 (2,081)
|
12,457
|
1,408
|
166,211
|
29
|
㈱イシメックス
|
本社・工場 (石川県 白山市)
|
紙工機械 防衛機器 受託生産 その他
|
電装部品 加工組立 設備
|
280,133
|
24,751
|
60,596 (2,130)
|
10,311
|
4,661
|
380,454
|
40
|
(注) 上記の他、主要な設備のうち連結子会社以外からの賃借又はリース設備として、以下のものがあります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名(所在地)
|
セグメント の名称
|
賃借又は リース設備
|
賃借料又は リース料(千円)
|
摘要
|
東京研究所(東京都新宿区)
|
防衛機器
|
建物
|
32,309
|
年間賃借料
|
東京営業所(東京都杉並区)
|
紙工機械
|
建物
|
4,581
|
年間賃借料
|
大阪営業所(大阪市北区)
|
紙工機械
|
建物
|
1,954
|
年間賃借料
|
合計
|
|
|
38,844
|
|
3 【設備の新設、除却等の計画】
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は以下のとおりであります。
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
完成後の増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
提出 会社
|
本社 (石川県 白山市)
|
全社
|
販売管理 生産管理 システム
|
193,520
|
188,520
|
借入金
|
2021年 12月
|
2024年 10月
|
(注)
|
(注) 完成後の増加能力については、計数的把握が困難なため記載を省略しております。
(2) 重要な設備の除却等
重要な設備等の除却等の計画はありません。