(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

日本

欧州

米州

中国

その他(注)

売上高

 

 

 

 

 

 

 顧客との契約から生じる収益

9,085

4,184

3,316

5,445

3,866

25,898

  外部顧客への売上高

9,085

4,184

3,316

5,445

3,866

25,898

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

4,171

373

213

514

898

6,171

13,256

4,558

3,529

5,959

4,765

32,069

セグメント利益

1,866

524

469

297

764

3,923

 

(注)「その他」の区分は、台湾、インド、タイ、韓国、ベトナム、インドネシア、オーストラリア及び南アフリカの現地法人の事業活動です。

 

2.報告セグメントの利益の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

3,923

全社費用(注)

△583

セグメント間取引消去

△474

中間連結損益計算書の営業利益

2,866

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費です。

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

日本

欧州

米州

中国

その他(注)

売上高

 

 

 

 

 

 

 顧客との契約から生じる収益

8,814

4,705

3,693

5,951

3,896

27,060

  外部顧客への売上高

8,814

4,705

3,693

5,951

3,896

27,060

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

3,322

551

225

628

809

5,538

12,137

5,257

3,918

6,580

4,705

32,598

セグメント利益

1,391

562

560

467

640

3,621

 

(注)「その他」の区分は、台湾、インド、タイ、韓国、ベトナム、インドネシア、オーストラリア及び南アフリカの現地法人の事業活動です。

 

2.報告セグメントの利益の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

3,621

全社費用(注)

△470

セグメント間取引消去

△189

中間連結損益計算書の営業利益

2,962

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費です。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

 1株当たり中間純利益金額

64円82銭

55円35銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する中間純利益金額(百万円)

2,623

2,194

    普通株主に帰属しない金額(百万円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
    中間純利益金額(百万円)

2,623

2,194

    普通株式の期中平均株式数(株)

40,475,459

39,652,848

 

(注) 1. 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式がないため記載しておりません。

2. 株主資本において自己株式として計上されている「株式給付信託(BBT)」に残存する自社の株式は、1株当たり中間純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

1株当たり中間純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前中間連結会計期間165,629株、当中間連結会計期間150,429株であります。

 

(重要な後発事象)

該当事項ありません。

 

2 【その他】

2024年11月11日開催の取締役会において、2024年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 中間配当金の総額

874百万円

② 1株当たり中間配当金

22円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年12月9日