(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,905
202
減価償却費
2,817
2,751
減損損失
63
2,260
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△150
△91
受取利息及び受取配当金
△304
△284
支払利息
546
787
為替差損益(△は益)
△195
20
有形及び無形固定資産売却損益(△は益)
33
5
売上債権の増減額(△は増加)
△10,203
△10,347
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,533
4,044
仕入債務の増減額(△は減少)
△3,250
△14,275
未払金の増減額(△は減少)
△124
11,440
その他
3,867
3,079
小計
△6,527
△406
利息及び配当金の受取額
304
284
利息の支払額
△552
△785
法人税等の支払額
△796
△210
△7,572
△1,117
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形及び無形固定資産の取得による支出
△3,001
△3,130
有形及び無形固定資産の売却による収入
189
335
投資有価証券の取得による支出
△0
△50
定期預金の増減額(△は増加)
△253
△7
△3,073
△3,148
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
6,271
9,305
長期借入れによる収入
13,194
1,850
長期借入金の返済による支出
△9,923
△5,367
セール・アンド・リースバックによる収入
163
783
リース債務の返済による支出
△862
△814
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△687
△682
△77
△156
8,078
4,917
現金及び現金同等物に係る換算差額
371
58
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△2,195
709
現金及び現金同等物の期首残高
10,699
9,851
現金及び現金同等物の中間期末残高
8,503
10,560