②【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年1月1日

 至 2023年12月31日)

当事業年度

(自 2024年1月1日

 至 2024年12月31日)

売上高

※1 97,071

※1 86,272

売上原価

※1 85,463

※1 75,688

売上総利益

11,607

10,584

販売費及び一般管理費

※1,2 12,431

※1,2 12,248

営業損失(△)

823

1,664

営業外収益

 

 

 

受取利息

372

366

 

受取配当金

1,294

9,825

 

受取賃貸料

1,086

1,107

 

為替差益

763

346

 

その他

372

399

 

営業外収益合計

※1 3,889

※1 12,044

営業外費用

 

 

 

支払利息

299

335

 

賃貸費用

1,011

1,108

 

シンジケートローン手数料

466

93

 

その他

115

79

 

営業外費用合計

※1 1,892

※1 1,618

経常利益

1,174

8,762

特別利益

 

 

 

固定資産売却益

※1 15

※1 13

 

投資有価証券売却益

36

 

特別利益合計

15

50

特別損失

 

 

 

固定資産除売却損

※1 63

※1 73

 

関係会社株式評価損

3,208

 

減損損失

495

 

投資有価証券売却損

17

36

 

貸倒引当金繰入額

357

 

事業構造改革費用

116

 

特別損失合計

81

4,287

税引前当期純利益

1,108

4,525

法人税、住民税及び事業税

99

143

法人税等調整額

269

335

法人税等合計

170

191

当期純利益

937

4,333

 

 

【製造原価明細書】

 

前事業年度

当事業年度

(自 2023年1月1日
  至 2023年12月31日)

(自 2024年1月1日
  至 2024年12月31日)

区分

注記
番号

金額(百万円)

構成比
(%)

金額(百万円)

構成比
(%)

材料費

 

243

34.7

611

30.9

労務費

 

87

12.5

279

14.1

経費

※1

370

52.8

1,089

55.0

当期総製造費用

 

701

100

1,979

100

期首仕掛品棚卸高

 

3

 

29

 

 

704

 

2,008

 

期末仕掛品棚卸高

 

29

 

42

 

当期製品製造原価

 

675

 

1,966

 

 

(注) ※1 経費のうち主な内訳       (前事業年度)    (当事業年度)

外注加工費

349百万円

1,007百万円

 

2 原価計算の方法
個別原価計算によっております。