(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

251

23

 

減価償却費

491

549

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3

6

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

23

69

 

製品保証引当金の増減額(△は減少)

5

2

 

株主優待引当金の増減額(△は減少)

15

15

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

17

38

 

受取利息及び受取配当金

43

51

 

支払利息

19

41

 

売上債権の増減額(△は増加)

608

213

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,108

1,304

 

仕入債務の増減額(△は減少)

73

644

 

その他

10

207

 

小計

764

631

 

利息及び配当金の受取額

43

51

 

利息の支払額

18

41

 

法人税等の支払額

104

118

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

843

739

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

45

60

 

定期預金の払戻による収入

20

23

 

有形固定資産の取得による支出

997

1,364

 

有形固定資産の売却による収入

0

0

 

無形固定資産の取得による支出

1

23

 

投資有価証券の取得による支出

0

0

 

その他

43

12

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,066

1,413

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,399

578

 

長期借入れによる収入

522

786

 

長期借入金の返済による支出

6

43

 

社債の償還による支出

5

5

 

リース債務の返済による支出

7

8

 

自己株式の取得による支出

254

208

 

自己株式の売却による収入

6

 

配当金の支払額

323

309

 

非支配株主への配当金の支払額

2

3

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

33

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,323

761

現金及び現金同等物に係る換算差額

12

32

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

574

1,359

現金及び現金同等物の期首残高

4,003

4,431

現金及び現金同等物の中間期末残高

 3,428

 3,072