(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
225,942
222,462
減価償却費
80,933
94,479
のれん償却額
22,181
24,033
貸倒引当金の増減額(△は減少)
2,807
593
受取利息及び受取配当金
△9,930
△12,168
支払利息
20,425
23,200
持分法による投資損益(△は益)
△1,057
△1,024
固定資産処分損益(△は益)
457
498
投資有価証券売却損益(△は益)
△5,290
△3,712
投資有価証券評価損益(△は益)
0
464
売上債権の増減額(△は増加)
8,039
△39,742
棚卸資産の増減額(△は増加)
△10,332
43,379
仕入債務の増減額(△は減少)
△46,273
31,716
未払金の増減額(△は減少)
△16,151
△17,402
未払費用の増減額(△は減少)
22,734
32,386
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△2,230
356
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△2,236
3,110
その他
△9,107
△9,315
小計
280,911
393,316
利息及び配当金の受取額
12,153
12,521
利息の支払額
△21,444
△23,372
法人税等の支払額
△73,292
△63,929
198,328
318,536
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△136,860
△132,346
有形固定資産の売却による収入
1,559
1,872
投資有価証券の取得による支出
△571
△1,048
投資有価証券の売却による収入
7,121
4,933
関係会社株式の取得による支出
△880
△753
事業譲受による支出
△8,015
△324
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
-
△2,707
連結の範囲の変更を伴う子会社出資金の取得による支出
△3,298
定期預金の増減額(△は増加)
△17,697
△37,049
606
△17,039
△154,737
△187,761
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
104,642
△128,171
長期借入れによる収入
14,309
103,168
長期借入金の返済による支出
△40,746
△22,293
社債の発行による収入
59,802
社債の償還による支出
△20,000
△10,000
配当金の支払額
△40,961
△38,044
非支配株主からの払込みによる収入
227
404
非支配株主への配当金の支払額
△2,598
△7,163
リース債務の返済による支出
△23,006
△29,163
△1,588
△323
△9,722
△71,784
現金及び現金同等物に係る換算差額
34,929
△3,134
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
68,797
55,855
現金及び現金同等物の期首残高
548,242
634,008
連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
257
△1,511
現金及び現金同等物の中間期末残高
617,297
688,352