1【提出理由】

2025年6月27日開催の当社第129回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 当該株主総会が開催された年月日

2025年6月27日

 

 

(2) 当該決議事項の内容

第1号議案      剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金40.00円

 

 

第2号議案     資本準備金の額の減少の件

今後の資本政策の機動性、柔軟性を確保するため、会社法第448

条第1項の規定に基づき、資本準備金の額を減少し、その他資本

剰余金に振り替えるものであります。

資本準備金の額の減少の内容

(1)   資本準備金の額の減少の要領

資本準備金25,952,788,440円を減少し、同額をその他

資本剰余金に振り替えます。

(2)   資本準備金の額の減少が効力を生ずる日

2025年8月31日

 

 

第3号議案      取締役8名選任の件

取締役として、佐藤雅之、寺嶋清隆、石川正樹、山田昇司、松島正之、八尾紀子、三島愼次郎および平野未来を選任する。

 

(3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

決議事項

賛成

反対

棄権

決議の結果

(個)

(個)

(個)

賛成率

可否

第1号議案

1,956,818

21,397

0

98.74%

可決

第2号議案

1,970,818

7,781

0

99.43%

可決

第3号議案

 

 

 

 

 

佐藤 雅之

1,571,159

407,042

0

79.28%

可決

寺嶋 清隆

1,876,741

101,466

0

94.70%

可決

石川 正樹

1,932,064

46,143

0

97.49%

可決

山田 昇司

1,879,294

98,913

0

94.83%

可決

松島 正之

1,887,842

90,366

0

95.26%

可決

八尾 紀子

1,891,724

86,484

0

95.45%

可決

三島 愼次郎

1,945,210

32,998

0

98.15%

可決

平野 未来

1,928,760

49,447

0

97.32%

可決

 

 

(注)各議案が可決されるための要件は、次のとおりであります。

第1号議案および第2号議案

        出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成

第3号議案

議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成

 

(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものの集計により、各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主の賛成、反対および棄権に係る議決権の数の一部を加算しておりません。