(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

 エンジニアリング業

その他
(注)

合計

メンテナンス

エンジニアリング

一時点で移転される財

15,562

1,595

17,157

17,157

一定の期間にわたり移転される財

29,372

22,146

51,519

51,519

顧客との契約から生じる収益

44,935

23,742

68,677

68,677

その他の収益

69

69

外部顧客への売上高

44,935

23,742

68,677

69

68,747

 

(注)  「その他」の区分はエンジニアリング業に含まれない事業であり、不動産の賃貸業務等を含んでおります。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

 エンジニアリング業

その他
(注)

合計

メンテナンス

エンジニアリング

一時点で移転される財

14,555

1,005

15,561

15,561

一定の期間にわたり移転される財

35,344

19,250

54,594

54,594

顧客との契約から生じる収益

49,900

20,255

70,155

70,155

その他の収益

64

64

外部顧客への売上高

49,900

20,255

70,155

64

70,219

 

(注)  「その他」の区分はエンジニアリング業に含まれない事業であり、不動産の賃貸業務等を含んでおります。

 

(セグメント情報等)

  【セグメント情報】

  Ⅰ  前第2四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年9月30日)

当連結グループは、報告セグメントがエンジニアリング業のみであり、当連結グループの業績における「その他」の重要性が乏しいため、記載を省略しております。なお、「その他」は不動産の賃貸等などであります。

 

  Ⅱ  当第2四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

当連結グループは、報告セグメントがエンジニアリング業のみであり、当連結グループの業績における「その他」の重要性が乏しいため、記載を省略しております。なお、「その他」は不動産の賃貸等などであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

73円26銭

53円02銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

3,968

2,869

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

3,968

2,869

普通株式の期中平均株式数(株)

54,167,344

54,119,394

 

  (注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

第120期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年11月10日開催の取締役会において、次のとおり決議いたしました。

① 配当金の総額                                 1,624百万円

② 1株当たりの金額                                  30

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日       2023年12月6日

  (注) 2023年9月30日の最終の株主名簿に記載または登録された株主または登録株式質権者に対し、支払いを行い

        ます。