第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、連結財務諸表規則第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年1月1日から2024年6月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、仰星監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,652

5,056

受取手形、売掛金及び契約資産

9,118

5,950

有価証券

15,192

16,280

商品及び製品

4,563

5,618

仕掛品

633

640

原材料及び貯蔵品

2,895

2,729

その他

356

404

貸倒引当金

5

5

流動資産合計

36,406

36,674

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

5,853

5,700

機械装置及び運搬具(純額)

2,593

2,574

土地

14,475

14,594

建設仮勘定

29

47

その他(純額)

258

153

有形固定資産合計

23,209

23,070

無形固定資産

751

702

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

81,081

82,967

長期貸付金

185

191

その他

380

381

貸倒引当金

0

0

投資その他の資産合計

81,648

83,539

固定資産合計

105,608

107,312

資産合計

142,015

143,987

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

3,443

2,115

未払法人税等

879

756

賞与引当金

305

1,228

製品補償損失引当金

65

64

製品保証引当金

224

223

未払金

769

1,267

未払費用

83

218

預り金

1,056

817

その他

791

235

流動負債合計

7,619

6,927

固定負債

 

 

繰延税金負債

528

853

退職給付に係る負債

585

785

その他

373

374

固定負債合計

1,487

2,013

負債合計

9,107

8,940

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

7,000

7,000

資本剰余金

3,552

3,552

利益剰余金

119,339

119,533

自己株式

665

665

株主資本合計

129,226

129,420

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

3,565

5,530

退職給付に係る調整累計額

116

96

その他の包括利益累計額合計

3,681

5,627

純資産合計

132,908

135,047

負債純資産合計

142,015

143,987

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

売上高

23,362

20,234

売上原価

17,709

15,873

売上総利益

5,652

4,361

販売費及び一般管理費

4,168

4,172

営業利益

1,484

188

営業外収益

 

 

受取利息

407

459

受取配当金

180

192

不動産賃貸料

318

322

為替差益

101

53

売電収入

252

253

その他

105

84

営業外収益合計

1,365

1,365

営業外費用

 

 

支払利息

3

3

不動産賃貸費用

133

128

売電費用

84

79

その他

2

0

営業外費用合計

223

211

経常利益

2,625

1,343

特別利益

 

 

固定資産売却益

4

0

その他

0

-

特別利益合計

4

0

特別損失

 

 

固定資産処分損

0

0

特別損失合計

0

0

税金等調整前中間純利益

2,629

1,342

法人税、住民税及び事業税

1,142

733

法人税等調整額

357

365

法人税等合計

785

368

中間純利益

1,844

974

親会社株主に帰属する中間純利益

1,844

974

 

【中間連結包括利益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

中間純利益

1,844

974

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

2,633

1,964

退職給付に係る調整額

23

19

その他の包括利益合計

2,610

1,945

中間包括利益

4,454

2,919

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

4,454

2,919

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

2,629

1,342

減価償却費

599

706

賞与引当金の増減額(△は減少)

849

923

製品補償損失引当金の増減額(△は減少)

0

0

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

140

197

その他の引当金の増減額(△は減少)

16

27

受取利息及び受取配当金

588

651

支払利息

3

3

有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益)

0

-

為替差損益(△は益)

101

53

固定資産処分損益(△は益)

4

0

売上債権の増減額(△は増加)

3,055

3,167

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,038

895

仕入債務の増減額(△は減少)

1,223

1,328

預り金の増減額(△は減少)

276

238

その他

149

365

小計

3,912

2,779

利息及び配当金の受取額

589

657

利息の支払額

3

3

法人税等の支払額

1,016

855

営業活動によるキャッシュ・フロー

3,481

2,578

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

74

86

定期預金の払戻による収入

-

78

有価証券の売却及び償還による収入

1,741

6,100

有形及び無形固定資産の取得による支出

456

784

有形固定資産の売却による収入

7

2

投資有価証券の取得による支出

5,698

5,728

投資有価証券の売却及び償還による収入

499

-

貸付けによる支出

4

21

貸付金の回収による収入

19

15

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,964

423

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の取得による支出

332

0

配当金の支払額

688

780

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,020

780

現金及び現金同等物に係る換算差額

15

30

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,488

1,404

現金及び現金同等物の期首残高

4,493

3,177

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,004

4,581

 

【注記事項】

(中間連結貸借対照表関係)

※ 中間連結会計期間末日満期手形(期日現金を含む)

 中間連結会計期間末日満期手形(期日現金を含む)の会計処理については、手形交換日及び出金日をもって決済処理をしております。なお、当中間連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の中間連結会計期間末日満期手形(期日現金を含む)が中間連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(2024年6月30日)

受取手形、売掛金及び契約資産

188百万円

191百万円

支払手形及び買掛金

168

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年1月1日

  至  2023年6月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年1月1日

  至  2024年6月30日)

給料手当

1,248百万円

1,235百万円

賞与引当金繰入額

397

422

広告宣伝費

203

227

輸送費

751

671

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

現金及び預金勘定

3,544百万円

5,056百万円

預入期間が3ヶ月を超える定期預金

△754

△766

取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資(有価証券)

214

291

現金及び現金同等物

3,004

4,581

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

1.配当に関する事項

  (1)配当金支払額

 決議

 株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

 配当の原資

 2023年3月24日

 定時株主総会

 普通株式

688

20

2022年

12月31日

2023年

3月27日

 利益剰余金

 

       (2)基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結

          会計期間末後となるもの

      決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

 配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年8月10日

取締役会

普通株式

684

20

2023年

6月30日

2023年

8月21日

 利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 当社は、2023年6月9日の取締役会決議に基づき、2023年6月30日付で500,000株の自己株式の消却を行いました。この結果、当中間連結会計期間において、利益剰余金が1,005百万円、自己株式が1,005百万円減少しております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

1.配当に関する事項

  (1)配当金支払額

 決議

 株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

 配当の原資

 2024年3月28日

 定時株主総会

 普通株式

780

23

2023年

12月31日

2024年

3月29日

 利益剰余金

 

       (2)基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結

          会計期間末後となるもの

      決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

 配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年8月9日

取締役会

普通株式

780

23

2024年

6月30日

2024年

8月20日

 利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

 当社グループは住宅関連機器の製造、販売の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

 当社グループは住宅関連機器の製造、販売の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

(単位:百万円)

 

製品の種類別区分

合計

給湯機器

空調機器

システム機器

ソーラー機器・その他

エンジニアリング部門

一時点で移転される財又はサービス

10,169

10,028

655

1,226

715

22,793

一定期間にわたり移転される財又はサービス

568

568

外部顧客への売上高

10,169

10,028

655

1,226

1,284

23,362

 

 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

(単位:百万円)

 

製品の種類別区分

合計

給湯機器

空調機器

システム機器

ソーラー機器・その他

エンジニアリング部門

一時点で移転される財又はサービス

10,076

7,318

537

1,126

672

19,729

一定期間にわたり移転される財又はサービス

504

504

外部顧客への売上高

10,076

7,318

537

1,126

1,177

20,234

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

1株当たり中間純利益

53円83銭

28円71銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

1,844

974

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

1,844

974

普通株式の期中平均株式数(千株)

34,255

33,939

 (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

  2024年8月9日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

 (イ)中間配当による配当金の総額……………………780百万円

 (ロ)1株当たりの金額…………………………………23円

 (ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2024年8月20日

  (注) 2024年6月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。