(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,362,470
2,727,524
減価償却費
601,422
727,058
貸倒引当金の増減額(△は減少)
10,717
7,177
賞与引当金の増減額(△は減少)
22,127
7,644
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△2,150
△14,650
受取利息及び受取配当金
△21,437
△53,705
保険解約返戻金
△2,278
△703
支払利息
5,551
5,185
固定資産売却損益(△は益)
△2,646
△27
固定資産除却損
4,185
5,239
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△16,592
△38,940
売上債権の増減額(△は増加)
△663,131
△718,462
棚卸資産の増減額(△は増加)
△533,599
△260,473
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△59,945
36,849
未払費用の増減額(△は減少)
6,631
31,389
仕入債務の増減額(△は減少)
△42,862
△81,289
未収消費税等の増減額(△は増加)
28,952
26,015
未払消費税等の増減額(△は減少)
△122,746
△9,521
その他の流動負債の増減額(△は減少)
141,210
△109,112
その他の固定負債の増減額(△は減少)
△116
△69
その他
18,303
114,568
小計
1,734,065
2,401,698
利息及び配当金の受取額
21,437
53,705
利息の支払額
△5,551
△5,185
法人税等の支払額
△627,821
△658,186
法人税等の還付額
3,064
32,471
1,125,194
1,824,503
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△319,332
△743,561
有形固定資産の売却による収入
2,646
27
無形固定資産の取得による支出
△114,316
△177,813
投資有価証券の取得による支出
△4,091
△4,478
6,349
△3,005
△428,744
△928,831
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
20,000
93,000
長期借入れによる収入
100,000
-
長期借入金の返済による支出
△162,361
リース債務の返済による支出
△1,347
△3,391
自己株式の取得による支出
△555
△416
配当金の支払額
△508,483
△589,638
△552,747
△662,807
現金及び現金同等物に係る換算差額
298,809
△334,015
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
442,511
△101,150
現金及び現金同等物の期首残高
11,440,477
13,591,862
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 11,882,989
※ 13,490,712