令和6年6月26日に提出いたしました第57期(自 令和5年4月1日 至 令和6年3月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものです。
第一部 企業情報
第3 設備の状況
2 主要な設備の状況
(2)提出会社の状況
(3)国内子会社の状況
第4 提出会社の状況
4 コーポレート・ガバナンスの状況等
(1)コーポレート・ガバナンスの概要
② 企業統治の体制の概要
⑬ 取締役会の活動状況
(訂正前)
(2) 提出会社の状況
|
令和6年3月31日現在 |
|
事業所名 (主な所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(単位:千円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械及び 装置 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
(省略) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本社 (広島市西区) |
全社資産 |
商品・製品管理 購買設備 |
59,977 |
- |
56,588 (1,151) |
12,054 |
128,619 |
15 (2) |
|
|
統轄・管理設備 |
|||||||
(注)帳簿価額のうち「その他」は、車両運搬具、工具・器具及び備品であります。
(3) 国内子会社の状況
|
令和6年3月31日現在 |
|
会社名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(単位:千円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械及び 装置 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
|
北斗電気工業㈱ |
広島県呉市 |
工場設備関連事業 |
製造・販売設備 |
37,890 |
7,110 |
35,844 (5,650) |
5,121 |
85,965 |
30 (7) |
(省略)
(訂正後)
(2) 提出会社の状況
|
令和6年3月31日現在 |
|
事業所名 (主な所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(単位:千円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械及び 装置 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
(省略) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本社 (広島市西区) |
全社資産 |
商品・製品管理 購買設備 |
59,977 |
- |
56,588 (1,151) |
24,374 |
140,939 |
15 (2) |
|
|
統轄・管理設備 |
|||||||
(注)帳簿価額のうち「その他」は、車両運搬具、工具・器具及び備品であります。
(3) 国内子会社の状況
|
令和6年3月31日現在 |
|
会社名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(単位:千円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械及び 装置 |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
|
北斗電気工業㈱ |
広島県呉市 |
工場設備関連事業 |
製造・販売設備 |
37,890 |
7,110 |
35,844 (5,650) |
5,121 |
85,965 |
35 (9) |
(省略)
② 企業統治の体制の概要
(訂正前)
a.取締役会
当社の取締役会は、十分な議論と迅速な意思決定が可能な6名(内1名は社外取締役)の取締役により運営され、代表取締役社長 福田多喜二が議長を務めております。その他のメンバーは取締役 佐々木秀隆、取締役 三中達雄、取締役 岡本浩一、取締役 野田隆、社外取締役 藤原光広で構成されており、定例の取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。
取締役会は、法令・定款に定められた事項のほか、取締役会規程に基づき、基本方針、重要事項の決議を行い、各取締役の業務執行の状況を監督しております。また、取締役会には、すべての監査役が出席し、取締役の業務執行の状況を監視できる体制となっております。
b.監査役会
当社は監査役会制度を採用しております。監査役 竹本敏範、社外監査役 小松節子、社外監査役 日野真裕美の常勤監査役1名及び非常勤監査役2名で構成されており、うち2名が社外監査役であります。監査役会は、取締役会終了後の定例監査役会のほか、必要に応じて臨時監査役会を開催しております。常勤監査役は、取締役会のほか、経営会議等の重要な会議に出席し、必要に応じて意見陳述を行う等、常に取締役の業務執行を監視できる体制となっております。
また、内部監査室及び会計監査人と随時情報交換や意見交換を行うほか、定期的にミーティングを行う等連携を密にし、監査機能の向上を図っております。
(省略)
(訂正後)
a.取締役会
当社の取締役会は、十分な議論と迅速な意思決定が可能な6名(内1名は社外取締役)の取締役により運営され、代表取締役社長 福田多喜二が議長を務めております。その他のメンバーは取締役 佐々木秀隆、取締役 三中達雄、取締役 岡本浩一、取締役 野田隆、社外取締役 藤原光広で構成されており、定例の取締役会を、原則として隔月1回以上開催するほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。
取締役会は、法令・定款に定められた事項のほか、取締役会規程に基づき、基本方針、重要事項の決議を行い、各取締役の業務執行の状況を監督しております。また、取締役会には、すべての監査役が出席し、取締役の業務執行の状況を監視できる体制となっております。
b.監査役会
当社は監査役会制度を採用しております。監査役 竹本敏範、社外監査役 小松節子、社外監査役 日野真裕美の常勤監査役1名及び非常勤監査役2名で構成されており、うち2名が社外監査役であります。監査役会は、定例の監査役会を、原則として隔月1回以上、定例取締役会終了後に開催するほか、必要に応じて臨時監査役会を開催しております。常勤監査役は、取締役会のほか、経営会議等の重要な会議に出席し、必要に応じて意見陳述を行う等、常に取締役の業務執行を監視できる体制となっております。
また、内部監査室及び会計監査人と随時情報交換や意見交換を行うほか、定期的にミーティングを行う等連携を密にし、監査機能の向上を図っております。
(省略)
⑬ 取締役会の活動状況
(訂正前)
当事業年度において当社は、取締役会を9回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおりであります。
|
氏 名 |
開催回数 |
出席回数 |
|
佐々木 秀隆 |
11 |
10 |
|
福田 多喜二 |
11 |
11 |
|
三中 達雄 |
11 |
11 |
|
岡本 浩一 |
11 |
11 |
|
野田 隆 |
9 |
9 |
|
藤原 光弘 |
11 |
11 |
(注)取締役野田隆氏は、令和5年6月27日開催の第56回定時株主総会において選任されたため、それ以後の取締役会の出席状況につき記載しております。
(省略)
(訂正後)
当事業年度において当社は、取締役会を11回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおりであります。
|
氏 名 |
開催回数 |
出席回数 |
|
佐々木 秀隆 |
11 |
10 |
|
福田 多喜二 |
11 |
11 |
|
三中 達雄 |
11 |
11 |
|
岡本 浩一 |
11 |
11 |
|
野田 隆 |
9 |
9 |
|
藤原 光広 |
11 |
11 |
(注)取締役野田隆氏は、令和5年6月27日開催の第56回定時株主総会において選任されたため、それ以後の取締役会の出席状況につき記載しております。
(省略)