1【提出理由】

 2025年6月25日開催の当社第58回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2025年6月25日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

当社普通株式1株につき金27円。

 

第2号議案 資本準備金の額の減少の件

1.資本準備金の額の減少の理由

今後の機動的な資本政策に備えるとともに、「中期経営計画2029」に掲げる全社戦略の推進に必要な財務戦略上の柔軟性および弾力性を確保するため、会社法第448条第1項の規定に基づき、資本準備金の額を減少し、その他資本剰余金に振り替えるものであります。

2.資本準備金の額の減少の内容

減少する資本準備金の額

資本準備金2,551,970,058円のうち、1,500,000,000円を減少し、その減少額全額をその他資本剰余金に振り替え、減少後の資本準備金の額を1,051,970,058円といたします。

資本準備金の額の減少が効力を生ずる日

2025年9月1日

 

第3号議案 取締役7名選任の件

取締役として、佐々木秀隆、福田多喜二、三中達雄、岡本浩一、野田隆、藤原光広、藤森敏彦を選任するものであります。

 

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

10,283

67

(注)1・3

可決 99.28

第2号議案

10,190

161

(注)1

可決 98.38

第3号議案

 

 

 

 

 

佐々木 秀隆

9,843

508

 

可決 95.03

福田 多喜二

9,943

408

 

可決 95.99

三中 達雄

9,862

489

 

可決 95.21

岡本 浩一

10,221

130

(注)2

可決 98.68

野田 隆

10,219

132

 

可決 98.66

藤原 光広

9,845

506

 

可決 95.05

藤森 敏彦

10,217

134

 

可決 98.64

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

3.賛成割合の算定に当たっては、事前行使の無効票分についても議決権の数に参入しています。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。

 

以 上