第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループでは、「成長分野への経営資源の集中」を基本的戦略とし、当連結会計年度は、全体で344百万円の設備投資を実施いたしました。セグメント別の設備投資額は、機器装置事業が193百万円、素形材加工事業が143百万円、サービスエンジニアリング事業が7百万円であります。なお、主な設備投資の内容は、機器装置事業における宇美工場パンチレーザー複合加工機1億1千万円、素形材加工事業における古賀工場縦型レーザー加工機5千1百万円、古賀工場縦型マシニングセンター4千7百万円であります。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース資産
|
その他
|
合計
|
本社・宇美工場 (福岡県糟屋郡宇美町)
|
全社・機 器装置事 業
|
本社機能 ・空調機 器生産設 備
|
653
|
414
|
364 (79,620)
|
208
|
31
|
1,673
|
212
|
古賀工場 (福岡県古賀市)
|
素形材加 工事業
|
鋳物製品 生産設備
|
69
|
280
|
936 (36,242)
|
-
|
6
|
1,293
|
75
|
札幌工場 (北海道石狩市)
|
機器装置 事業
|
空調機器 生産設備
|
69
|
30
|
49 (11,237)
|
-
|
3
|
152
|
10
|
(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具器具備品及び建設仮勘定の合計であります。
(2) 国内子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース資産
|
その他
|
合計
|
昭和トータルサービス㈱
|
東京支社 (神奈川県川崎市)
|
機器装置事業
|
販売設備
|
159
|
-
|
173 (409)
|
-
|
-
|
332
|
36
|
(注) 上記設備は提出会社へ賃貸しており、従業員数は提出会社の従業員数を含んでおります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
当社グループの設備については、今後1年間の生産計画、需要予測、利益に対する投資割合等を総合的に勘案して計画しております。設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定しておりますが、グループ全体で重複投資とならないよう、提出会社を中心に調整を図っております。当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修等に係る投資予定金額は9億7千万円であります。
重要な設備の新設、除却等の計画は、次のとおりであります。
(1) 重要な設備の新設等
会社名 事業所名
|
所在地
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
投資予定金額
|
資金調達 方法
|
着手及び 完了予定
|
完成後の 増加能力
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
着手
|
完了
|
昭和鉄工㈱ 宇美工場
|
福岡県糟屋 郡宇美町
|
機器装置事業
|
スマートオペレー ションベンダー
|
59
|
-
|
自己資金
|
2024年9月
|
2024年10月
|
(注)
|
(注) 上記設備の新設は、生産性の向上を目指しております。なお、完成後の増加能力については合理的に算定できないため、記載しておりません。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。