(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

機器装置事業

素形材加工事業

サービスエンジニアリング事業

(財又はサービスの種類別)

 

 

 

 

 熱源・空調・環境製品

3,539

3,539

 サーモデバイス製品

1,456

1,456

 素形材加工製品

1,283

1,283

 サービスエンジニアリング

2,470

2,470

4,995

1,283

2,470

8,749

(国又は地域別)

 

 

 

 

 日本

3,522

1,283

2,468

7,274

 アジア(中国・台湾・韓国)

1,473

1,473

 その他

1

1

4,995

1,283

2,470

8,749

  外部顧客への売上高

4,995

1,283

2,470

8,749

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

12

16

28

5,007

1,299

2,470

8,778

セグメント利益又は損失(△)

372

62

191

243

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

△243

四半期連結損益計算書の営業損失(△)

△243

 

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

機器装置事業

素形材加工事業

サービスエンジニアリング事業

(財又はサービスの種類別)

 

 

 

 

 熱源・空調・環境製品

4,302

4,302

 サーモデバイス製品

1,033

1,033

 素形材加工製品

1,404

1,404

 サービスエンジニアリング

2,832

2,832

5,336

1,404

2,832

9,573

(国又は地域別)

 

 

 

 

 日本

4,458

1,404

2,831

8,693

 アジア(中国・台湾)

877

877

 その他

1

1

5,336

1,404

2,832

9,573

  外部顧客への売上高

5,336

1,404

2,832

9,573

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

15

19

35

5,351

1,423

2,832

9,608

セグメント利益又は損失(△)

122

10

300

412

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

412

四半期連結損益計算書の営業利益

412

 

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、次のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

△88.44円

578.36円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(百万円)

△72

476

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(百万円)

△72

476

普通株式の期中平均株式数(千株)

824

823

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載をしておりません。

 

(重要な後発事象)

(投資有価証券の売却)

当社は、2024年2月9日開催の取締役会において、当社が保有するKCInnovationCo.,Ltd(以下、「KCINN」という。)の全株式をKCINNに売却することについて決議いたしました。なお、これに伴うKCINNとの間の技術援助契約及び生産委託契約に変更はありません。

(1) 投資有価証券の売却理由

資産効率の向上を図るため。

 

(2) 投資有価証券の売却の内容

① 売却株式銘柄       KCINN

② 株式譲渡契約締結日    2024年3月26日(予定)

③ 株式譲渡日        2024年3月26日(予定)

④ 売却株式数        374,000株

⑤ 売却額          385百万円(概算)

⑥ 投資有価証券売却益    318百万円(概算)

(注) 売却額及び投資有価証券売却益は2024年1月末日の為替レートに基づいて換算しております。

 

2 【その他】

 該当事項はありません。