(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社は、本社に製品・サービス別の事業部門を置き、各事業部門は取り扱う製品・サービスについて国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

従って、当社は事業部門を基礎とした製品・サービス別セグメントから構成されており、「機器装置事業」、「素形材加工事業」及び「サービスエンジニアリング事業」の3つを報告セグメントとしております。

「機器装置事業」は、空調機器、熱源機器、環境機器、液晶パネル製造用熱処理炉等の製造販売をしております。「素形材加工事業」は、景観製品、各種鋳造品等の製造販売をしております。「サービスエンジニアリング事業」は、空調設備、給排水衛生設備工事等の請負工事のほか、メンテナンス、取替工事をしております。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は、予め定めた合理的な価額に基づいております。

 

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益、資産その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

 

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

機器装置事業

素形材加工事業

サービスエンジニアリング事業

(財又はサービスの種類別)

 

 

 

 

 熱源・空調・環境製品

5,903

5,903

 サーモデバイス製品

1,438

1,438

 素形材加工製品

2,255

2,255

 サービスエンジニアリング

3,917

3,917

7,341

2,255

3,917

13,515

(国又は地域別)

 

 

 

 

 日本

6,148

2,255

3,915

12,320

 アジア(中国・台湾・韓国)

1,193

1,193

 その他

1

1

7,341

2,255

3,917

13,515

  外部顧客への売上高

7,341

2,255

3,917

13,515

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

21

24

45

7,363

2,279

3,917

13,561

セグメント利益

199

49

413

662

セグメント資産

6,066

3,509

1,067

10,644

その他の項目

 

 

 

 

  減価償却費

175

55

13

244

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

193

143

7

344

 

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

機器装置事業

素形材加工事業

サービスエンジニアリング事業

(財又はサービスの種類別)

 

 

 

 

 熱源・空調・環境製品

6,585

6,585

 サーモデバイス製品

933

933

 素形材加工製品

2,271

2,271

 サービスエンジニアリング

4,630

4,630

7,519

2,271

4,630

14,420

(国又は地域別)

 

 

 

 

 日本

6,908

2,271

4,622

13,802

 アジア(中国・台湾・韓国)

610

610

 その他

7

7

7,519

2,271

4,630

14,420

  外部顧客への売上高

7,519

2,271

4,630

14,420

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

41

23

65

7,560

2,294

4,630

14,485

セグメント利益

608

38

558

1,205

セグメント資産

6,233

3,669

1,003

10,907

その他の項目

 

 

 

 

  減価償却費

205

80

17

303

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

352

170

44

567

 

 

 

4 報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

 

(単位:百万円)

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

13,561

14,485

セグメント間取引消去

△45

△65

連結財務諸表の売上高

13,515

14,420

 

 

 

 

(単位:百万円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

662

1,205

その他の利益

連結財務諸表の営業利益

662

1,205

 

 

 

 

(単位:百万円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

10,644

10,907

全社資産(注)

9,311

8,514

その他の調整額

連結財務諸表の資産合計

19,956

19,421

 

(注) 全社資産は主に報告セグメントに帰属しない親会社の余資運用資金(現金及び預金)、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資金等であります。

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

その他の項目

報告セグメント計

調整額

連結財務諸表
計上額

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

減価償却費

244

303

244

303

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

344

567

344

567

 

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の開示をしているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

アジア(中国、台湾、韓国)

その他

合計

12,320

1,193

1

13,515

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

東テク株式会社

1,822

機器装置事業
サービスエンジニアリング事業

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の開示をしているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

アジア(中国、台湾、韓国)

その他

合計

13,802

610

7

14,420

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

東テク株式会社

2,202

機器装置事業
サービスエンジニアリング事業

 

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

1.関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

当連結会計年度

(自  2024年4月1日

至  2025年3月31日)

1株当たり純資産額

10,654.98

11,303.45

1株当たり当期純利益

1,272.88

1,271.39

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

当連結会計年度

(自  2024年4月1日

至  2025年3月31日)

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

1,048

1,047

普通株主に帰属しない金額

(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

1,048

1,047

普通株式の期中平均株式数

(株)

823,974

823,875

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。