(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
760,757
303,282
減価償却費
180,473
209,968
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△31,956
6,060
製品保証引当金の増減額(△は減少)
13,403
△20,792
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△46,451
△52,336
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
△2,170
-
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
7,385
24,955
受取利息及び受取配当金
△13,238
△19,010
支払利息
24,475
27,387
固定資産売却損益(△は益)
△1,369
△15,313
会員権評価損
1,032
投資有価証券評価損益(△は益)
10,327
保険解約損益(△は益)
△2,162
売上債権の増減額(△は増加)
△1,526,575
1,031,073
棚卸資産の増減額(△は増加)
△25,141
68,167
仕入債務の増減額(△は減少)
246,374
△1,382,968
その他
180,126
△199,573
小計
△225,740
△18,066
利息及び配当金の受取額
13,238
19,010
利息の支払額
△25,243
△28,486
法人税等の支払額
△183,457
△327,557
△421,202
△355,099
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△429,759
△370,932
有形固定資産の売却による収入
3,642
103,701
投資有価証券の取得による支出
△12
△18
△18,715
△72,815
△444,845
△340,066
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少)
250,000
△367,760
長期借入れによる収入
900,000
959,000
長期借入金の返済による支出
△776,002
△769,776
自己株式の取得による支出
△55
自己株式の売却による収入
2,209
配当金の支払額
△145,352
△144,794
リース債務の返済による支出
△29,491
△31,730
10,764
13,906
212,072
△341,154
現金及び現金同等物に係る換算差額
43,675
287,136
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△610,299
△749,183
現金及び現金同等物の期首残高
7,086,948
7,040,049
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 6,476,649
※ 6,290,865