(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
173,798
91,484
減価償却費
126,356
124,053
のれん償却額
24,777
契約負債の増減額(△は減少)
△30,012
10,238
賞与引当金の増減額(△は減少)
17,642
68,522
製品保証引当金の増減額(△は減少)
5,000
△3,103
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△5,391
△19,387
工事損失引当金の増減額(△は減少)
△10,000
-
受注損失引当金の増減額(△は減少)
△3,263
固定資産除売却損益(△は益)
△342
643
未払費用の増減額(△は減少)
△15,993
73,287
受取利息及び受取配当金
△286
△254
支払利息
37,988
43,551
売上債権の増減額(△は増加)
178,770
346,576
棚卸資産の増減額(△は増加)
△440,240
△24,629
仕入債務の増減額(△は減少)
316,534
△265,129
その他
147,428
△261,238
小計
522,763
209,393
利息及び配当金の受取額
286
254
利息の支払額
△37,987
△44,058
法人税等の支払額
△69,733
△99,198
415,328
66,391
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△198
△224
有形及び無形固定資産の取得による支出
△26,635
△16,893
有形及び無形固定資産の売却による収入
600
180
定期預金の純増減額(△は増加)
△1,600
△2,000
保険積立金の解約による収入
32,331
116,336
△12,651
△9,374
△8,154
88,023
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△150,000
100,000
長期借入れによる収入
長期借入金の返済による支出
△255,935
△195,769
自己株式の取得による支出
△50
配当金の支払額
△66,670
△100,486
△10,075
△11,024
△382,731
△207,279
現金及び現金同等物に係る換算差額
415
△63
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
24,858
△52,927
現金及び現金同等物の期首残高
1,304,665
1,658,342
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,329,524
※1 1,605,414