1【提出理由】

当社は、2025年6月20日開催の2024年度定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年6月20日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

(1) 配当財産の種類

金銭

(2) 配当財産の割当てに関する事項及びその総額

当社普通株式 1株につき金10円 総額 949,035,090円

(3) 剰余金の配当が効力を生ずる日

2025年6月23日

 

第2号議案 取締役10名選任の件

取締役として長井啓、丸山顕、上條和俊、谷岡良弘、白澤直巳、吉田治彦、中村雅信、福田善夫、林和彦、北本佳永子の10名を選任するものであります。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

719,124

289

277

(注)1

可決

99.87

第2号議案
取締役10名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

 長井 啓

583,842

135,957

277

可決

81.04

 丸山 顕

611,379

108,420

277

可決

84.86

 上條 和俊

705,966

13,837

277

可決

97.99

 谷岡 良弘

707,319

12,484

277

可決

98.18

 白澤 直巳

674,579

45,224

277

可決

93.64

 吉田 治彦

553,939

165,863

277

可決

76.89

 中村 雅信

578,248

141,554

277

可決

80.26

 福田 善夫

679,689

40,114

277

可決

94.35

 林  和彦

679,715

40,087

277

可決

94.35

 北本 佳永子

682,530

37,273

277

可決

94.74

 

(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の過半数を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。