1【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

 2024年6月21日に提出いたしました第52期(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

<訂正の経緯及び理由>

 有価証券報告書に記載する受注高及び受注残高は、当社内で表計算ソフトを用いて集計しております。当連結会計年度の有価証券報告書を作成するにあたり、業務効率を向上させる目的で当該表計算ソフトを修正した際、受注残高を引用するセルの計算式に誤りが生じました。このたび表計算ソフトの計算式を正しく修正し、あらためて受注高及び受注残高を算出いたしましたので、訂正するものであります。

 なお、連結財務諸表及び財務諸表は適正に表示されており、訂正すべき点はありません。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第2 事業の状況

4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

(1)経営成績

② 受注実績

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第2【事業の状況】

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績

② 受注実績

  (訂正前)

 当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

受注高(千円)

前年同期比(%)

受注残高(千円)

前年同期比(%)

精機関連

8,760,806

100.2

1,477,366

103.1

光製品関連

6,746,288

91.8

815,332

71.6

合計

15,507,094

96.4

2,292,699

89.2

 (注) セグメント間取引については、相殺消去しております。

 

  (訂正後)

 当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

受注高(千円)

前年同期比(%)

受注残高(千円)

前年同期比(%)

精機関連

8,840,172

101.1

1,556,732

108.7

光製品関連

7,152,619

97.4

1,221,663

107.3

合計

15,992,791

99.4

2,778,396

108.1

 (注) セグメント間取引については、相殺消去しております。