⑤ 【連結附属明細表】
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
1,907,242
|
1,902,920
|
0.5
|
―
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
2,726,081
|
3,406,481
|
0.5
|
―
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
41,091
|
47,096
|
―
|
―
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
11,824,907
|
12,123,333
|
0.5
|
2025年~2044年
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
237,491
|
159,526
|
―
|
2025年~2030年
|
合計
|
16,736,813
|
17,639,357
|
―
|
―
|
(注) 1 「平均利率」については、借入金等の期中平均残高に対する加重平均利率を記載しております。
2 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。
3 リース債務については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額で連結貸借対照表に計上しているため、平均利率の記載を省略しております。
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
3,212,722
|
2,284,362
|
1,675,570
|
1,147,284
|
リース債務
|
31,396
|
30,688
|
30,306
|
29,722
|
合計
|
3,244,118
|
2,315,050
|
1,705,876
|
1,177,006
|
【資産除去債務明細表】
区 分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
石綿障害予防規則等に基づく費用
|
35,758
|
―
|
―
|
35,758
|
PCB特別措置法に基づく費用
|
21,313
|
―
|
―
|
21,313
|
不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務
|
279,222
|
2,582
|
―
|
281,805
|
合計
|
336,294
|
2,582
|
―
|
338,877
|