(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

アミューズメント事業

不動産事業

電気事業

食品・EC事業

売上高

 

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

6,852,615

446,410

560,877

3,821,462

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

14,580

5,672

6,852,615

460,990

560,877

3,827,134

セグメント利益

547,387

235,002

332,938

50,274

 

 

 

調整額(注)1

中間連結損益計算書計上額(注)2

売上高

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

11,681,365

11,681,365

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

20,252

20,252

11,701,617

20,252

11,681,365

セグメント利益

1,165,602

259,447

906,154

 

 (注) 1 セグメント利益の調整額△259,447千円は、主に提出会社の管理部門に係る費用であります。

 2 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。 

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

アミューズメント事業

不動産事業

電気事業

食品・EC事業

売上高

 

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

6,068,897

416,768

548,204

4,614,939

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

2,700

12,950

3,871

6,071,597

429,718

548,204

4,618,811

セグメント利益

354,188

214,330

341,896

110,744

 

 

 

調整額(注)1

中間連結損益計算書計上額(注)2

売上高

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

11,648,809

11,648,809

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

19,521

19,521

11,668,331

19,521

11,648,809

セグメント利益

1,021,159

270,449

750,709

 

 (注) 1 セグメント利益の調整額△270,449千円は、主に提出会社の管理部門に係る費用であります。

 2 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。 

 

(収益認識関係)

当社グループの報告セグメントを収益の認識時期別に分解した場合の内訳は以下のとおりであります。

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日

 

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

アミューズメント事業

不動産事業

電気事業

食品・EC事業

売上高

一時点で移転される財およびサービス

6,729,691

560,877

3,819,362

11,109,931

 

 

 

 

 

 

一定の期間にわたり移転される財およびサービス

122,923

2,100

125,023

顧客との契約から生じる収益

6,852,615

560,877

3,821,462

11,234,955

その他の収益

446,410

446,410

外部顧客への
売上高

6,852,615

446,410

560,877

3,821,462

11,681,365

 

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日

 

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

アミューズメント事業

不動産事業

電気事業

食品・EC事業

売上高

一時点で移転される財およびサービス

5,922,957

548,204

4,613,039

11,084,201

 

 

 

 

 

 

一定の期間にわたり移転される財およびサービス

145,939

1,900

147,839

顧客との契約から生じる収益

6,068,897

548,204

4,614,939

11,232,041

その他の収益

416,768

416,768

外部顧客への
売上高

6,068,897

416,768

548,204

4,614,939

11,648,809

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益金額

24円66銭

44円35銭

    (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益金額  (千円)

554,759

997,758

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

554,759

997,758

    普通株式の期中平均株式数(株)

22,495,278

22,495,217

 

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 (固定資産の譲渡)

当社は、2024年11月13日開催の取締役会において、以下のとおり固定資産(土地)を譲渡することについて決議いたしました。

 

1.譲渡の理由

経営資源の効率的活用及び財務体質の強化を図るため、保有資産の見直しを行い、下記の資産を譲渡することといたしました。

 

2.譲渡資産の内容

所在地

神奈川県厚木市関口字内輪812番1外

面積

土地 7,112㎡

譲渡益

約370百万円

現況

更地

 

※譲渡価額、帳簿価額は、譲渡先の意向により開示を控えさせていただきます。

※譲渡益は、譲渡価額から帳簿価額、譲渡に係る費用等の見積額を控除した概算額であります。

 

3.相手先の概要

譲渡先につきましては、国内の法人でありますが、譲渡先の意向により公表を控えております。なお、譲渡先と当社グループとの間には、記載すべき資本関係、人的関係及び取引関係はありません。

 

4.譲渡の日程

(1)取締役会決議日

2024年11月13日

(2)契約締結日

2024年11月14日(予定)

(3)引き渡し日

2025年4月4日(予定)

 

 

5.今後の見通し

当該固定資産の譲渡に伴い、当社は、2026年3月期第1四半期連結決算において、約370百万円を固定資産売却益とし特別利益に計上する見込みです。

2 【その他】

 該当事項はありません。