当社グループ(当社及び連結子会社)は、主に品質向上及び生産効率化等に重点を置いて設備投資を実施しております。当連結会計年度における設備投資金額(無形固定資産を含む。)の内訳は、以下のとおりであります。
|
セグメントの名称 |
金額(百万円) |
|
日本 |
|
|
アメリカ |
|
|
アジア |
|
|
欧州 |
|
|
調整額 |
△ |
|
合計 |
|
日本においては、主にニシハツ㈱における新本社・工場の新設投資42億24百万円及び当社大型修理拠点の新設投資7億37百万円を実施いたしました。
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
|
事業所名(所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
|
福井工場 (福井県三方上中郡若狭町) (注)2 |
日本 |
発電機、溶接機、コンプレッサ等の生産設備 研究開発設備等 |
1,904 |
518 |
346 (128,045) |
84 |
2,853 |
330 [20] |
|
開発研修センター (埼玉県坂戸市) |
日本 |
研究開発設備等 |
387 |
23 |
744 (12,165) |
20 |
1,177 |
30 [1] |
|
本社及び東京支店 (東京都中央区) (注)3 |
日本 |
統括業務施設及び販売施設 |
1,268 |
2 |
1,539 (1,782) |
51 |
2,861 |
147 [6] |
|
サービスセンター関東 (千葉県佐倉市) |
日本 |
発電機、溶接機、コンプレッサ等の修理用施設 |
735 |
28 |
221 (2,995) |
5 |
991 |
11 [-] |
|
サービスセンター西日本 (岡山県岡山市) |
日本 |
発電機、溶接機、コンプレッサ等の修理用施設 |
989 |
73 |
526 (6,259) |
10 |
1,600 |
- [-] |
|
大阪支店 (兵庫県尼崎市) |
日本 |
販売施設 |
121 |
0 |
122 (699) |
2 |
246 |
18 [-] |
|
札幌営業所 (北海道札幌市白石区) |
日本 |
販売施設 |
4 |
0 |
63 (1,650) |
2 |
70 |
7 [-] |
|
東北営業所 (宮城県仙台市宮城野区) |
日本 |
販売施設 |
18 |
0 |
346 (1,793) |
2 |
367 |
11 [-] |
|
信越営業所 (新潟県新潟市西区) |
日本 |
販売施設 |
3 |
0 |
156 (1,673) |
0 |
160 |
5 [-] |
|
名古屋営業所 (愛知県名古屋市名東区) |
日本 |
販売施設 |
5 |
- |
97 (553) |
0 |
103 |
6 [-] |
|
広島営業所 (広島県広島市西区) |
日本 |
販売施設 |
497 |
7 |
567 (1,650) |
4 |
1,077 |
7 [-] |
|
九州営業所 (福岡県糟屋郡須恵町) |
日本 |
販売施設 |
18 |
0 |
465 (2,327) |
2 |
485 |
15 [-] |
(2)国内子会社
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業 員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置 及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
|||||
|
ニシハツ㈱ |
本社・工場等 |
日本 |
発電機の 生産設備等 |
4,979 |
1,024 |
1,135 (54,858) |
124 |
7,263 |
186 [15] |
(3)在外子会社
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業 員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置 及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
|||||
|
デンヨー マニュファクチュアリング コーポレーション |
本社・工場 (アメリカ合衆国ケンタッキー州) |
アメリカ |
発電機等の 生産設備 |
865 |
539 |
96 [160,255] |
6 |
1,508 |
205 [2] |
|
デンヨー ベトナム CO.,LTD. (注)4 |
本社・工場 (ベトナム社会主義共和国フンイェン省) |
アジア |
発電機の 生産設備 |
1,136 |
282 |
- [54,909] |
10 |
1,430 |
235 [1] |
|
P.T.デイン プリマ ジェネレーター (注)4 |
本社・工場 (インドネシア共和国ブカシ市) |
アジア |
発電機の 生産設備 |
27 |
10 |
83 [14,843] |
4 |
125 |
84 [16] |
|
デンヨー ユナイテッド マシナリー PTE.LTD. (注)4 |
本社 (シンガポール共和国) |
アジア |
販売施設 |
901 |
9 |
- [10,079] |
4 |
916 |
20 [-] |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品及びリース資産であります。
2.提出会社の福井工場には、分工場(所在地 滋賀県湖南市大池町)の建物及び構築物109百万円、機械装置及び運搬具30百万円、土地54百万円(27,234㎡)、その他17百万円を含んでおります。
3.提出会社の本社及び東京支店には、千葉出張所(所在地 千葉県市原市)の建物及び構築物11百万円、土地22百万円(1,174㎡)を含んでおります。
4.在外子会社において土地を賃借しており、その土地の面積については、[ ]で外書きしております。なお、デンヨー ベトナム CO.,LTD.及びデンヨー ユナイテッド マシナリー PTE.LTD.においては、当該土地の賃借権として無形固定資産の使用権資産がそれぞれ339百万円、217百万円計上されております。
5.従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書きしております。
当社グループ(当社及び連結子会社)の設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率を総合的に勘案して策定しております。設備投資は原則的に連結会社各社が個別に策定していますが、計画策定にあたっては提出会社を中心に調整を図っております。
なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設等の計画は次のとおりであります。
(1)重要な設備の新設等
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメント の名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
完了後の |
||
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
||||||
|
当社福井工場 |
福井県三方上中郡若狭町 |
日本 |
発電機、溶接機、コンプレッサ等の生産設備 |
628 |
- |
自己資金 |
2025年4月 |
2026年3月 |
- |
|
当社本社 |
東京都中央区 |
日本 |
次期基幹 システム |
1,457 |
376 |
自己資金 |
2024年10月 |
2026年5月 |
- |
|
デンヨーマニュファクチュアリング コーポレーション |
アメリカ合衆国ケンタッキー州 |
アメリカ |
発電機等の 生産設備 |
98 |
- |
自己資金 |
2025年1月 |
2025年12月 |
- |
(2)重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。