(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額

中間連結
損益計算書
計上額
(注)2

電力

部門

環境
エネルギー

部門

情報

部門

サービス

部門

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される
財又はサービス

1,776

997

316

653

3,743

931

4,675

4,675

一定の期間にわたり
移転される財又は
サービス

2,089

4,335

339

629

7,393

480

7,874

7,874

顧客との契約から

生じる収益

3,865

5,332

656

1,283

11,137

1,412

12,549

12,549

その他の収益

7

7

7

7

  外部顧客への売上高

3,865

5,332

656

1,290

11,144

1,412

12,556

12,556

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

0

8

195

267

472

215

688

688

3,865

5,341

852

1,557

11,617

1,628

13,245

688

12,556

セグメント利益又は

損失(△)

456

160

84

1

699

143

842

842

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、蓄電システム、インバータ製品、制御機器、電子装置、調光フィルム、電気工事及び機械器具設置工事等に関する事業であります。

2 セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額

中間連結
損益計算書
計上額
(注)2

電力

部門

環境
エネルギー

部門

情報

部門

サービス

部門

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される
財又はサービス

2,178

1,012

283

710

4,183

846

5,030

5,030

一定の期間にわたり
移転される財又は
サービス

1,965

4,521

486

1,575

8,549

650

9,199

9,199

顧客との契約から

生じる収益

4,143

5,534

769

2,285

12,733

1,496

14,230

14,230

その他の収益

7

7

7

7

  外部顧客への売上高

4,143

5,534

769

2,292

12,740

1,496

14,237

14,237

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

23

248

260

532

313

845

845

4,143

5,558

1,018

2,552

13,272

1,810

15,083

845

14,237

セグメント利益

632

102

103

22

861

152

1,013

1,013

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、蓄電システム、インバータ製品、制御機器、電子装置、調光フィルム、電気工事及び機械器具設置工事等に関する事業であります。

2 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

       当中間連結会計期間より、組織変更に伴い従来「環境エネルギー部門」に含まれていた電力広域分野を

   「電力部門」に移管しております。

    なお、前中間連結会計期間のセグメント情報については変更後の区分により作成したものを記載してお

   ります。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

1株当たり中間純利益

50円93銭

69円41銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

618

844

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(百万円)

618

844

普通株式の期中平均株式数(千株)

12,148

12,172

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第121期(2024年1月1日から2024年12月31日まで)中間配当について、2024年7月30日開催の取締役会において、2024年6月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額                    243百万円

② 1株当たりの金額                   20円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2024年8月30日