当社グループ(当社及び連結子会社)は、長期的に成長が期待できる製品分野及び技術開発分野に重点を置き、合わせて省力化、合理化及び製品の信頼性向上のための投資の他、環境省エネ分野への投資を行っております。
当連結会計年度の設備投資(有形固定資産受入れベース数値)の内訳は、次のとおりであります。
|
|
当連結会計年度 |
前年同期比 |
|
生産設備、試験装置・設備関係 |
1,455,971千円 |
198.1% |
|
その他の設備 |
979,169千円 |
58.7% |
|
合計 |
|
101.4% |
日本においては、機器製品関連では、当社加美工場において新製品の生産設備及び生産効率化並びに原価低減に向けた投資を、国内生産子会社である株式会社耶馬渓製作所において、生産効率化及び原価低減に向けた投資を行ってまいりました。システム製品関連では、当社八尾工場並びに国内生産子会社であるテラサキ伊万里株式会社において、生産効率化並びに原価低減に向けた投資を行ってまいりました。
アジアにおいては、機器製品関連では、TERASAKI ELECTRIC(M)SDN.BHD.において、生産効率化及び原価低減に向けた投資を行ってまいりました。システム製品関連では、TERASAKI ELECTRIC(CHINA)LTD.において、環境改善並びにBCP強化に向けた投資及び生産効率化並びに原価低減に向けた投資を行ってまいりました。
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1)提出会社(日本セグメント)
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
主要な製品 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業 員数 (人) |
||||
|
建物 |
機械装置及び |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
本社及び営業所 (大阪市 |
システム製品 機器製品 |
試験装置・設備、本社機能 |
2,135,820 |
29,697 |
1,748,751 (21,768) |
148,892 |
4,063,160 |
326 (84) |
|
八尾工場 (大阪府八尾市) |
システム製品 |
配電盤等の製造設備 |
175,810 |
170,133 |
407,644 (10,954) |
55,894 |
809,482 |
107 (62) |
|
加美工場 (大阪市平野区) |
機器製品 |
遮断器等の製造設備 |
65,631 |
54,328 |
323,178 (13,322) |
972,059 |
1,415,197 |
101 (83) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定を含んでおります。
2.土地の面積は小数点第1位を四捨五入しております。
3.現在休止中の主要な設備はありません。
4.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む)であり、臨時雇用者数(パート及び人材会社からの派遣社員等)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
(2)国内子会社(日本セグメント)
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
主要な製品 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業 員数 (人) |
||||
|
建物 |
機械装置及び |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
|
テラサキ伊万里㈱ |
同左 (佐賀県伊万里市) |
システム製品 |
配電盤等の製造設備 |
1,334,613 |
341,250 |
59,718 (19,339) |
58,682 |
1,794,264 |
121 (30) |
|
㈱耶馬溪製作所 |
同左 (大分県中津市) |
機器製品 |
遮断器等の製造設備 |
44,808 |
91,420 |
105,299 (20,128) |
55,630 |
297,159 |
92 (69) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定を含んでおります。
2.土地の面積は小数点第1位を四捨五入しております。
3.現在休止中の主要な設備はありません。
4.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パート及び人材会社からの派遣社員等)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
(3)在外子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称及び主要な製品 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業 員数 (人) |
||||
|
建物 |
機械装置及び |
土地 (面積㎡) |
その他 |
合計 |
|||||
|
TERASAKI ELECTRIC CO., (F.E.)PTE.LTD. |
同左 (シンガポール) |
アジア システム製品 |
配電盤等の製造設備 |
734,384 |
124,380 |
- (7,396) |
548,368 |
1,407,133 |
153 |
|
TERASAKI ELECTRIC (CHINA)LIMITED |
同左 (中国・広東省) |
アジア システム製品 |
配電盤等の製造設備 |
191,416 |
266,192 |
- (6,139) |
795,298 |
1,252,907 |
282 |
|
TERASAKI |
同左 (イギリス グラスゴー) |
ヨーロッパ 機器製品 |
遮断器等の製造設備 |
122,551 |
33,277 |
6,692 (11,950) |
101,144 |
263,666 |
157 |
|
TERASAKI |
同左 (マレーシア シャーアラム) |
アジア 機器製品 |
遮断器等の製造設備 |
133,525 |
595,115 |
4,833 (7,950) |
34,512 |
767,987 |
403 |
|
TERASAKI ELECTRIC (SHANGHAI)CO.,LTD. |
同左 (中国・上海市) |
アジア システム製品 |
配電盤等の製造設備 |
2,806 |
42,014 |
- (4,458) |
171,327 |
216,148 |
174 |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品、リース資産であり、建設仮勘定を含んでおります。
2.土地の面積は小数点第1位を四捨五入しております。
3.現在休止中の主要な設備はありません。
4.在外連結子会社において、国際財務報告基準第16号「リース」を適用しており、使用権資産の帳簿価額はその他に含まれております。
当社グループの設備投資については、新製品の開発及び生産に係る投資を主体としております。投資決定にあたっては、市場予測(景気、業界動向)、投資効率等を総合的に勘案しております。設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定しますが、計画策定にあたっては当社が中心となって調整を図っております。
なお、当連結会計年度末現在における重要な設備等の新設、改修及び除却の計画はありません。