第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第41期

第42期

第43期

第44期

第45期

決算年月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

2025年3月

売上高

(千円)

34,724,283

37,856,161

44,253,456

52,065,835

56,404,866

経常利益

(千円)

2,998,875

1,944,422

3,479,880

5,773,124

6,052,763

親会社株主に帰属する当期純利益

(千円)

2,192,601

1,275,780

2,345,242

4,014,810

4,451,526

包括利益

(千円)

3,731,413

3,221,493

2,996,334

6,493,681

5,109,741

純資産額

(千円)

34,856,527

37,868,057

40,629,870

46,791,674

51,432,264

総資産額

(千円)

48,573,318

52,418,397

59,943,031

68,043,741

73,896,135

1株当たり純資産額

(円)

2,672.45

2,903.51

3,114.96

3,591.37

3,947.56

1株当たり当期純利益

(円)

168.29

97.92

180.00

308.15

341.67

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

71.7

72.2

67.7

68.8

69.6

自己資本利益率

(%)

6.6

3.5

6.0

9.2

9.1

株価収益率

(倍)

7.42

10.91

6.34

8.31

6.53

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

3,420,264

39,925

663,788

3,819,874

8,327,261

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

928,134

933,752

1,314,713

2,417,382

3,193,623

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

1,181,551

923,155

1,196,630

212,607

743,167

現金及び現金同等物の期末残高

(千円)

13,025,478

11,770,575

11,357,179

13,210,275

17,614,783

従業員数

(人)

1,999

1,994

2,039

2,115

2,198

(外、平均臨時雇用者数)

(231)

(252)

(317)

(349)

(331)

(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含む)であり、臨時雇用者数(パート及び人材会社からの派遣社員等)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。

3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第42期の期首から適用しており、第42期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

(2)提出会社の経営指標等

回次

第41期

第42期

第43期

第44期

第45期

決算年月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

2025年3月

売上高

(千円)

21,689,167

23,359,127

27,702,030

30,735,831

31,418,564

経常利益

(千円)

1,143,410

1,287,795

1,363,626

3,098,306

3,378,780

当期純利益

(千円)

1,091,971

1,021,235

1,085,842

2,428,432

2,997,821

資本金

(千円)

1,236,640

1,236,640

1,236,640

1,236,640

1,236,640

発行済株式総数

(千株)

13,030

13,030

13,030

13,030

13,030

純資産額

(千円)

14,605,442

15,499,573

16,374,841

18,906,385

21,544,739

総資産額

(千円)

25,848,752

26,806,801

31,968,399

36,077,517

40,065,908

1株当たり純資産額

(円)

1,121.00

1,189.62

1,256.80

1,451.11

1,653.61

1株当たり配当額

(円)

16.00

18.00

20.00

36.00

40.00

(うち1株当たり中間配当額)

(8.00)

(8.00)

(8.00)

(10.00)

(10.00)

1株当たり当期純利益

(円)

83.81

78.38

83.34

186.39

230.09

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

56.5

57.8

51.2

52.4

53.8

自己資本利益率

(%)

7.7

6.8

6.8

13.8

14.8

株価収益率

(倍)

14.90

13.63

13.69

13.74

9.69

配当性向

(%)

19.1

23.0

24.0

19.3

17.4

従業員数

(人)

558

546

533

534

553

(外、平均臨時雇用者数)

(179)

(189)

(219)

(229)

(222)

株主総利回り

(%)

152.4

132.8

144.0

319.4

284.3

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(142.1)

(145.0)

(153.4)

(216.8)

(213.4)

最高株価

(円)

1,289

1,460

1,156

2,578

2,838

最低株価

(円)

781

990

924

1,146

1,559

(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む)であり、臨時雇用者数(パート及び人材会社からの派遣社員等)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。

3.最高株価及び最低株価は2022年4月4日より東京証券取引所スタンダード市場におけるものであり、それ以前は東京証券取引所(JASDAQ)におけるものであります。

4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第42期の期首から適用しており、第42期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

5.第44期の配当36円には創業100周年記念配当10円を含んでおります。