(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第2四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注1)

四半期連結
損益及び包括
利益計算書
計上額
(注2)

交通運輸
インフラ事業

ICT
ソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

19,157

15,897

35,054

35,054

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

19,157

15,897

35,054

35,054

一時点で移転される財又は
サービス

4,478

4,982

9,461

9,461

一定の期間にわたり移転さ
れる財又はサービス

14,678

10,914

25,593

25,593

19,157

15,897

35,054

35,054

セグメント利益

1,435

1,275

2,710

1,717

992

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△1,717百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。

全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社本社の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益及び包括利益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第2四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注1)

四半期連結
損益及び包括
利益計算書
計上額
(注2)

交通運輸
インフラ事業

ICT
ソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

17,094

17,099

34,194

34,194

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

17,094

17,099

34,194

34,194

一時点で移転される財又は
サービス

4,534

7,418

11,953

11,953

一定の期間にわたり移転さ
れる財又はサービス

12,560

9,681

22,241

22,241

17,094

17,099

34,194

34,194

セグメント利益

461

1,615

2,077

1,719

357

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△1,719百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。

全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社本社の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益及び包括利益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

11円67銭

8円33銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

727

519

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

727

519

普通株式の期中平均株式数(千株)

62,371

62,371

 

(注)  前第2四半期連結累計期間及び当第2四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

2023年11月7日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

① 中間配当による配当金の総額           436百万円

② 1株当たりの金額                 円00銭

③ 支払請求の効力発生日及び支払開始日    2023年12月1日

 (注)  2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払を行います。