当社グループは、「パワーエレクトロニクス」・「モビリティ」・「IoT」という成長市場に向けた設備投資を強化しています。合わせて、生産性向上・合理化のための設備投資を行っています。
当連結会計年度の設備投資の内訳は、次のとおりです。
|
セグメントの名称 |
当連結会計年度(百万円) |
|
電子部品関連事業 (注) |
|
|
電子化学実装関連事業 |
|
|
情報機器関連事業 |
|
|
報告セグメント計 |
|
|
全社(共通) |
|
|
合計 |
|
(注) その主なものは、設備更新および電子化学実装事業の製造棟新設を中心としたものです。当該製造棟新設は、日本国内の生産拠点移管によるもので、新棟完成は2025年10月の予定です。
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりです。
(1) 提出会社
|
2025年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (名) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
本社 東京事業所 (東京都練馬区) |
情報機器関連事業 全社事業 |
本社施設等 |
355 |
18 |
13 (6,695) |
0 |
64 |
452 |
150 |
|
坂戸事業所 (埼玉県坂戸市) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
3,862 |
401 |
77 (27,117) |
568 |
308 |
5,218 |
347 |
|
入間事業所 (埼玉県入間市) |
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
162 |
114 |
38 (11,046) |
23 |
502 |
841 |
178 |
|
児玉工場 (埼玉県児玉郡神川町) |
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
910 |
153 |
435 (16,708) |
- |
33 |
1,532 |
47 |
|
狭山事業所 (埼玉県狭山市) |
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
627 |
22 |
4,121 (50,435) |
4 |
1,035 |
5,812 |
102 |
(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品・建設仮勘定を含んでいます。
(2) 国内子会社
|
2025年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (名) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|||||
|
㈱光波 |
本社 (東京都練馬区) |
電子部品関連事業 |
本社施設 |
4 |
1 |
- |
4 |
45 |
55 |
112 |
|
㈱若柳タムラ製作所 |
本社工場 (宮城県栗原市) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
806 |
36 |
11 (890) |
2 |
38 |
895 |
122 |
|
㈱会津タムラ製作所 |
本社工場 (福島県大沼郡) |
電子部品関連事業、情報機器関連事業 |
生産設備等 |
65 |
27 |
125 (9,706) |
13 |
20 |
252 |
59 |
(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品・建設仮勘定を含んでいます。
(3) 在外子会社
|
2025年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (名) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び 運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|||||
|
田村電子(深圳)有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国広東省深圳市) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
350 |
985 |
- |
289 |
230 |
1,855 |
479 |
|
田村電子(恵州)有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国広東省恵州市) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
901 |
575 |
- |
2,261 |
197 |
3,935 |
446 |
|
田村汽車電子 (佛山)有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国広東省佛山市)
|
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
602 |
9 |
- |
126 |
165 |
904 |
54 |
|
田村電子(蘇州)有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国江蘇省蘇州市) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
447 |
930 |
- |
476 |
48 |
1,903 |
231 |
|
上海祥楽田村電化工業有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国上海市)
|
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
127 |
131 |
- |
54 |
101 |
415 |
105 |
|
田村化研(東莞)有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国広東省東莞市)
|
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
208 |
161 |
- |
84 |
52 |
506 |
106 |
|
田村電子材料 (天津)有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国天津市)
|
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
304 |
30 |
- |
57 |
19 |
411 |
31 |
|
田村自動化系統(蘇州)有限公司 |
本社工場 (中華人民共和国江蘇省蘇州市)
|
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
- |
42 |
- |
121 |
28 |
192 |
95 |
|
TAMURA CHEMICAL KOREA CO., LTD. |
本社工場 (大韓民国京畿道)
|
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
312 |
105 |
194 (9,711) |
- |
29 |
641 |
45 |
|
TAMURA ELECTRONICS (M) SDN. BHD. |
本社工場 (マレーシアセランゴール州) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
26 |
107 |
- |
54 |
125 |
314 |
151 |
|
OP-SEED CO., (BD) LTD. |
本社工場 (バングラデシュ チッタゴン県) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
36 |
161 |
50 (859) |
1 |
4 |
255 |
478 |
|
TAMURA CORPORATION (THAILAND) CO., LTD. |
第2工場 (タイ王国 チャチューンサオ県)
|
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
758 |
223 |
171 (19,200) |
- |
64 |
1,218 |
78 |
|
TAMURA POWER TECHNOLOGIES DE MEXICO S.A.DE C.V. |
本社工場 (メキシコ バハ・カリフォルニア州) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
452 |
173 |
92 (14,584) |
340 |
39 |
1,099 |
309 |
|
TAMURA EUROPE LIMITED |
チェコ工場 (チェコ共和国南モラヴィア州) |
電子部品関連事業 |
生産設備等 |
49 |
90 |
- |
14 |
43 |
196 |
247 |
|
TAMURA ELSOLD GmbH |
本社工場 (ドイツ ザクセン=アンハルト州) |
電子化学実装関連事業 |
生産設備等 |
423 |
59 |
11 (5,000) |
43 |
22 |
560 |
27 |
(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品・建設仮勘定を含んでいます。
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しています。設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定していますが、計画策定に当たっては執行役員会などにおいて当社を中心に調整を図っています。
なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修計画は次のとおりです。
(1) 重要な設備の新設等
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の増加能力 |
||
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
||||||
|
当社狭山事業所 |
埼玉県狭山市 |
電子化学実装関連事業 |
製造棟および生産設備 |
5,000 |
1,010 |
自己資金及び借入金 |
2024年10月 |
2025年10月 |
(注) |
(注) 完成後の増加能力は、合理的な算定が困難であるため記載を省略しています。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。