第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、監査法人まほろばによる期中レビューを受けております。

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

325,917

216,740

受取手形、売掛金及び契約資産

217,904

191,116

商品及び製品

386,286

344,856

原材料及び貯蔵品

182,362

178,781

その他

61,821

81,695

貸倒引当金

10,548

8,752

流動資産合計

1,163,743

1,004,438

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

36,835

36,039

機械装置及び運搬具(純額)

564

247

工具、器具及び備品(純額)

23,543

19,630

賃貸資産(純額)

2,812

1,372

土地

33,794

33,794

リース資産(純額)

6,914

有形固定資産合計

97,551

97,998

無形固定資産

23,681

20,899

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

219,408

224,923

その他

275,216

276,731

貸倒引当金

209,112

209,112

投資その他の資産合計

285,511

292,542

固定資産合計

406,744

411,440

資産合計

1,570,487

1,415,879

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

125,493

67,339

短期借入金

100,000

125,000

1年内返済予定の長期借入金

34,305

27,684

未払法人税等

15,272

12,550

賞与引当金

17,597

25,301

その他

147,099

148,881

流動負債合計

439,768

406,756

固定負債

 

 

長期借入金

223,385

219,884

退職給付に係る負債

69,784

78,008

その他

38,884

41,326

固定負債合計

332,053

339,218

負債合計

771,822

745,975

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,057,959

1,057,959

資本剰余金

625,048

625,048

利益剰余金

824,566

953,180

自己株式

59,063

59,079

株主資本合計

799,378

670,749

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

1,214

1,305

その他の包括利益累計額合計

1,214

1,305

非支配株主持分

501

460

純資産合計

798,665

669,903

負債純資産合計

1,570,487

1,415,879

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

1,221,092

1,125,748

売上原価

495,585

465,809

売上総利益

725,506

659,938

販売費及び一般管理費

806,924

783,045

営業損失(△)

81,417

123,106

営業外収益

 

 

受取利息

1

10

受取配当金

119

95

助成金収入

2,760

貸倒引当金戻入額

1,796

持分法による投資利益

5,633

6,001

その他

2,106

559

営業外収益合計

10,620

8,462

営業外費用

 

 

支払利息

1,852

3,018

為替差損

7,660

86

支払手数料

6,978

3,110

その他

1,400

332

営業外費用合計

17,891

6,548

経常損失(△)

88,688

121,192

特別利益

 

 

固定資産売却益

18

特別利益合計

18

税金等調整前中間純損失(△)

88,688

121,173

法人税等

7,642

7,480

中間純損失(△)

96,331

128,654

非支配株主に帰属する中間純損失(△)

1,035

41

親会社株主に帰属する中間純損失(△)

95,295

128,613

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純損失(△)

96,331

128,654

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

132

90

その他の包括利益合計

132

90

中間包括利益

96,199

128,745

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

95,163

128,704

非支配株主に係る中間包括利益

1,035

41

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純損失(△)

88,688

121,173

減価償却費

21,138

15,893

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,524

1,796

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,483

7,703

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

7,011

8,224

受取利息及び受取配当金

121

105

支払利息

1,852

3,018

為替差損益(△は益)

977

48

持分法による投資損益(△は益)

5,633

6,001

棚卸資産除却損

1,822

8,311

有形固定資産売却損益(△は益)

18

有形固定資産除却損

12

15

売上債権の増減額(△は増加)

79,416

37,888

棚卸資産の増減額(△は増加)

93,305

36,698

仕入債務の増減額(△は減少)

23,208

79,028

未払又は未収消費税等の増減額

9,909

37

その他の資産の増減額(△は増加)

1,282

33

その他の負債の増減額(△は減少)

3,522

13,591

小計

213,445

104,006

利息及び配当金の受取額

121

460

利息の支払額

1,864

3,030

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

8,730

9,786

営業活動によるキャッシュ・フロー

223,919

116,362

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

0

0

有形固定資産の取得による支出

14,911

6,155

無形固定資産の取得による支出

6,315

180

有形固定資産の売却による収入

18

保険積立金の解約による収入

19,406

差入保証金の差入による支出

7,832

5

差入保証金の回収による収入

199

その他

1,622

1,272

投資活動によるキャッシュ・フロー

11,075

7,596

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

15,000

25,000

長期借入れによる収入

10,000

35,000

長期借入金の返済による支出

5,050

45,122

自己株式の取得による支出

12

15

リース債務の返済による支出

128

割賦債務の返済による支出

350

新株予約権の行使による株式の発行による収入

137,832

財務活動によるキャッシュ・フロー

157,419

14,733

現金及び現金同等物に係る換算差額

977

48

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

76,597

109,177

現金及び現金同等物の期首残高

483,938

323,917

現金及び現金同等物の中間期末残高

407,341

214,740

 

【注記事項】

(継続企業の前提に関する事項)

 該当事項はありません。

 

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(追加情報)

該当事項はありません。

 

(中間連結損益計算書関係)

※販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

輸出諸掛・荷造運賃

12,552千円

12,442千円

従業員給与・賞与

345,332

338,299

賞与引当金繰入額

17,658

21,606

退職給付費用

15,064

11,913

業務委託費

97,298

73,237

減価償却費

8,682

7,929

旅費交通費

27,738

28,988

研究開発費

4,026

7,930

貸倒引当金繰入額

1,362

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

409,341千円

216,740千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△2,000

△2,000

現金及び現金同等物

407,341

214,740

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日  至 2023年9月30日)

1.配当に関する事項

 該当する事項はありません。

2.株主資本の金額の著しい変動

 当社は、2023年1月23日付で発行した第2回新株予約権の行使により2023年4月において資本金が69,866千円、資本剰余金が69,866千円増加し、当中間連結会計期間末において資本金が1,057,959千円、資本剰余金が625,048千円となっております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日  至 2024年9月30日)

1.配当に関する事項

 該当する事項はありません。

2.株主資本の金額の著しい変動

 該当する事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自2023年4月1日 至2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

 

LED&

ECO事業

SA機器事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

669,869

546,653

1,216,523

1,216,523

その他の収益(注)2

4,569

4,569

外部顧客への売上高

669,869

546,653

1,216,523

4,569

1,221,092

セグメント間の内部売上高

又は振替高

8,345

8,345

669,869

546,653

1,216,523

12,914

1,229,438

セグメント損失(△)

8,866

72,129

80,996

421

81,417

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ビル等の賃貸及び販売事業を含んでおります。

   2.その他の収益は、不動産賃貸収入であります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

△80,996

「その他」の区分の損失(△)

△421

中間連結損益計算書の営業損失(△)

△81,417

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自2024年4月1日 至2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

 

LED&

ECO事業

SA機器事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

654,294

466,884

1,121,179

1,121,179

その他の収益(注)2

4,569

4,569

外部顧客への売上高

654,294

466,884

1,121,179

4,569

1,125,748

セグメント間の内部売上高

又は振替高

8,053

8,053

654,294

466,884

1,121,179

12,622

1,133,802

セグメント損失(△)

17,165

105,472

122,637

469

123,106

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ビル等の賃貸及び販売事業を含んでおります。

   2.その他の収益は、不動産賃貸収入であります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

△122,637

「その他」の区分の損失(△)

△469

中間連結損益計算書の営業損失(△)

△123,106

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純損失

6円99銭

9円40銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純損失

(千円)

95,295

128,613

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純損失(千円)

95,295

128,613

普通株式の期中平均株式数(千株)

13,639

13,678

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。