(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 

1  報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び事業を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。
 当社グループは、計測機器の製造、販売に関する事業と不動産の賃貸に関する不動産賃貸事業を主体として事業展開しており、環境・プロセス分析機器、科学分析機器、医療関連機器、産業用ガス検知警報器等の製造販売に関する事業から構成される「計測機器事業」と東京都新宿区の本社に隣接の賃貸ビル1棟ほかを賃貸する「不動産賃貸事業」の2つを報告セグメントとしています。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一です。事業セグメントの利益は営業利益をベースとしています。

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報

   前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

計測機器事業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

16,297

243

16,540

16,540

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

16,297

243

16,540

16,540

セグメント利益

2,455

140

2,595

2,595

セグメント資産

15,786

1,492

17,278

17,278

その他の項目

 

 

 

 

  減価償却費

468

37

505

505

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

565

565

565

 

 

   当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

計測機器事業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

17,201

243

17,444

17,444

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

17,201

243

17,444

17,444

セグメント利益

2,678

141

2,820

2,820

セグメント資産

19,172

1,478

20,651

20,651

その他の項目

 

 

 

 

  減価償却費

452

33

485

485

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

2,527

21

2,549

2,549

 

 

4  報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

 

(単位:百万円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

2,595

2,820

全社費用

△946

△1,052

連結財務諸表の営業利益

1,649

1,768

 

 (注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費です。

 

 

(単位:百万円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

17,278

20,651

全社資産

9,438

8,391

連結財務諸表の資産合計

26,717

29,043

 

 (注)全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない本社資産です。

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

その他の項目

報告セグメント計

調整額

連結財務諸表
計上額

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

減価償却費

505

485

31

25

537

510

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

565

2,549

19

13

584

2,562

 

 (注)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、本社資産の設備投資額です。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

環境・プロセス分析機器

科学分析機器

医療関連機器

産業用ガス検知警報器

電極・標準液

保守・修理

部品・その他

不動産賃貸業

合計

外部顧客への売上高

5,780

1,049

1,026

379

2,639

2,575

2,846

243

16,540

 

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

中国

その他海外

合計

13,619

1,386

1,534

16,540

 

 (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。

 

(2) 有形固定資産

  本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しています。

 

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

環境・プロセス分析機器

科学分析機器

医療関連機器

産業用ガス検知警報器

電極・標準液

保守・修理

部品・その他

不動産賃貸業

合計

外部顧客への売上高

6,194

1,137

891

350

2,747

2,890

2,990

243

17,444

 

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:百万円)

日本

中国

その他海外

合計

15,118

1,013

1,312

17,444

 

 (注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。

 

(2) 有形固定資産

  本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しています。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
 該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1.関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引

連結財務諸表提出会社のその他の関係会社

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金
又は出資金

事業の内容
又は職業

議決権等の所有(被所有)割合

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

その他の
関係会社

HACH WATER

QUALITY

ANALYTICAL

INSTRUMENTS

中国
上海市

1百万
米ドル

水質分析機器販売及び保守・修理

― 

当社製品の販売

製品の販売

1,200

売掛金

304

 

(注)1.その他の関係会社の親会社であるダナハーコーポレーションの100%子会社です。

   2.価格その他の取引条件は、市場情勢を勘案して当社が希望価格を提示し、価格交渉のうえで決定しています。

   3.上記取引金額は海外取引のため消費税は含まれていません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1.関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引

連結財務諸表提出会社のその他の関係会社

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金
又は出資金

事業の内容
又は職業

議決権等の所有(被所有)割合

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

その他の
関係会社

HACH WATER

QUALITY

ANALYTICAL

INSTRUMENTS

中国
上海市

1百万
米ドル

水質分析機器販売及び保守・修理

― 

当社製品の販売

製品の販売

720

売掛金

167

 

(注)1.その他の関係会社の親会社であるベラルトコーポレーションの100%子会社です。

   2.価格その他の取引条件は、市場情勢を勘案して当社が希望価格を提示し、価格交渉のうえで決定しています。

   3.上記取引金額は海外取引のため消費税は含まれていません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり純資産額

1,019.66円

1,133.35円

1株当たり当期純利益

61.49円

65.53円

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

項目

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

  親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

1,218

1,292

  普通株主に帰属しない金額(百万円)

  普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
 (百万円)

1,218

1,292

  普通株式の期中平均株式数(株)

19,811,929

19,722,350

 

 

3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

項目

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当連結会計年度
(2024年3月31日)

純資産の部の合計額(百万円)

20,085

22,369

純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)

普通株式に係る期末の純資産額(百万円)

20,085

22,369

1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)

19,698,714

19,737,117

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。