(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結損益 計算書計上額 (注)3
|
|
火災報知 設備
|
消火設備
|
保守点検等
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される 財又はサービス
|
11,357
|
1,859
|
10,879
|
24,096
|
1,162
|
25,259
|
―
|
25,259
|
一定の期間にわたり 移転される 財又はサービス
|
15,112
|
20,837
|
7,294
|
43,244
|
2,342
|
45,586
|
―
|
45,586
|
顧客との契約から生じる収益
|
26,469
|
22,696
|
18,174
|
67,340
|
3,505
|
70,846
|
―
|
70,846
|
外部顧客への売上高
|
26,469
|
22,696
|
18,174
|
67,340
|
3,505
|
70,846
|
―
|
70,846
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
56
|
49
|
0
|
105
|
149
|
254
|
△254
|
―
|
計
|
26,525
|
22,746
|
18,174
|
67,446
|
3,654
|
71,100
|
△254
|
70,846
|
セグメント利益
|
2,630
|
2,367
|
2,788
|
7,785
|
146
|
7,932
|
△5,829
|
2,102
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、駐車場車路管制システム等を含
んでおります。
2 セグメント利益の調整額△5,829百万円は全社費用であります。
全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費であります。
3 セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結損益 計算書計上額 (注)3
|
|
火災報知 設備
|
消火設備
|
保守点検等
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される 財又はサービス
|
12,993
|
1,940
|
11,022
|
25,956
|
1,053
|
27,010
|
―
|
27,010
|
一定の期間にわたり 移転される 財又はサービス
|
15,616
|
24,262
|
9,348
|
49,228
|
2,638
|
51,866
|
―
|
51,866
|
顧客との契約から生じる収益
|
28,610
|
26,203
|
20,370
|
75,184
|
3,692
|
78,877
|
―
|
78,877
|
外部顧客への売上高
|
28,610
|
26,203
|
20,370
|
75,184
|
3,692
|
78,877
|
―
|
78,877
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
177
|
19
|
0
|
197
|
151
|
348
|
△348
|
―
|
計
|
28,788
|
26,222
|
20,371
|
75,381
|
3,844
|
79,226
|
△348
|
78,877
|
セグメント利益
|
3,601
|
2,330
|
3,496
|
9,428
|
151
|
9,579
|
△6,104
|
3,475
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、駐車場車路管制システム等を含
んでおります。
2 セグメント利益の調整額△6,104百万円は全社費用であります。
全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費であります。
3 セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
36円44銭
|
43円92銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
2,198
|
2,650
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(百万円)
|
2,198
|
2,650
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
60,318,957
|
60,336,446
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
第80期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年11月8日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 1,390百万円
② 1株当たりの金額 23円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2023年12月5日