(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,752

3,792

 

減価償却費

1,314

1,315

 

のれん償却額

8

8

 

株式報酬費用

6

12

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5

57

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

105

42

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

471

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

5

2

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,845

1,620

 

製品保証引当金の増減額(△は減少)

128

0

 

完成工事補償引当金の増減額(△は減少)

26

20

 

受取利息及び受取配当金

61

78

 

保険返戻金

7

6

 

支払利息

8

9

 

持分法による投資損益(△は益)

133

81

 

固定資産処分損益(△は益)

5

0

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

11,836

11,565

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,703

1,228

 

仕入債務の増減額(△は減少)

7,556

2,546

 

契約負債の増減額(△は減少)

641

524

 

その他

174

1,902

 

小計

3,658

9,409

 

利息及び配当金の受取額

62

86

 

利息の支払額

8

9

 

法人税等の支払額

849

1,994

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,863

7,492

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の純増減額(△は増加)

4,000

 

定期預金の純増減額(△は増加)

239

0

 

長期性預金の預入による支出

110

 

長期性預金の払戻による収入

110

 

固定資産の取得による支出

1,470

992

 

投資有価証券の取得による支出

488

62

 

投資有価証券の売却による収入

0

4

 

貸付金の回収による収入

0

0

 

保険積立金の解約による収入

215

51

 

その他

60

146

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,563

5,145

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

社債の償還による支出

6

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

62

 

配当金の支払額

1,208

1,813

 

自己株式の純増減額(△は増加)

0

3,703

 

その他

83

94

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,360

5,611

現金及び現金同等物に係る換算差額

94

138

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

33

3,125

現金及び現金同等物の期首残高

47,684

45,550

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 47,718

※1 42,424