第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度における設備投資は、新製品開発や生産の自動化、省力化を図るための金型や機械を中心に、2,290百万円となりました。
これをセグメントごとに示すと、CS事業部では1,035百万円、SCI事業部では1,082百万円、開発センターでは9百万円、その他では163百万円となりました。
なお、当連結会計年度において、重要な設備の除却、売却等はありません。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
本社 (東京都品川区)
|
CS事業部 SCI事業部 開発センター その他
|
本社設備 電子部品生産 設備他
|
497
|
0
|
889 (3)
|
63
|
1,451
|
385
|
富山事業所 (富山県富山市)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品生産 設備他
|
600
|
584
|
100 (67)
|
119
|
1,405
|
165
|
ひたち事業所 (茨城県日立市)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品生産 設備他
|
442
|
167
|
368 (20)
|
8
|
986
|
45
|
(2) 在外子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積千㎡)
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
SMK Electronics (Dongguan) Co., Ltd.
|
本社 (中華人民 共和国)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品 生産設備他
|
141
|
738
|
- (-)
|
175
|
1,055
|
906 (246)
|
SMK Electronics (Shenzhen) Co., Ltd.
|
本社 (中華人民 共和国)
|
CS事業部
|
電子部品 生産設備他
|
130
|
957
|
- (-)
|
369
|
1,458
|
765 (110)
|
SMK Electronics (Malaysia) Sdn. Bhd.
|
本社 (マレーシア)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品 生産設備他
|
166
|
166
|
- (-)
|
33
|
366
|
590 (5)
|
SMK Electronics (Phils.) Corporation
|
本社 (フィリピン)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品 生産設備他
|
0
|
110
|
- (-)
|
0
|
110
|
334 (144)
|
(注) 在外子会社の従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定額(百万円)
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
総額
|
既支払額
|
提出会社
|
富山事業所 (富山県富山市)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品 生産設備他
|
638
|
-
|
自己資金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
|
ひたち事業所 (茨城県日立市)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品 生産設備他
|
234
|
-
|
自己資金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
SMK Electronics (Dongguan) Co., Ltd.
|
本社 (中華人民共和国)
|
CS事業部 SCI事業部
|
電子部品 生産設備他
|
274
|
-
|
自己資金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
SMK Electronics (Shenzhen) Co., Ltd.
|
本社 (中華人民共和国)
|
CS事業部
|
電子部品 生産設備他
|
557
|
-
|
自己資金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
(2) 重要な設備の除却等
重要な設備の除却等の計画はありません。