(4) 【要約四半期連結持分変動計算書】

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

(単位:百万円)

 

注記

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

その他の資本の構成要素

 

その他の包括
利益を通じて
公正価値で測定
する金融資産

確定給付制度
の再測定

2022年4月1日残高

 

9,926

11,460

57,198

2,426

3,070

四半期利益

 

8,211

その他の包括利益

 

366

611

四半期包括利益

 

8,211

366

611

自己株式の取得

 

3

剰余金の配当

8

1,513

株式報酬に伴う報酬費用

 

9

36

利益剰余金へ振替

 

606

5

611

所有者との取引額等合計

 

9

2,119

33

5

611

2022年12月31日残高

 

9,926

11,451

63,290

2,393

2,698

 

 

 

注記

その他の資本の構成要素

親会社の所有者
に帰属する
持分合計

非支配持分

資本合計

 

在外営業活動体
の換算差額

合計

2022年4月1日残高

 

1,415

4,485

80,645

9

80,655

四半期利益

 

8,211

1

8,212

その他の包括利益

 

1,425

447

447

0

447

四半期包括利益

 

1,425

447

8,658

1

8,660

自己株式の取得

 

3

3

剰余金の配当

8

1,513

0

1,513

株式報酬に伴う報酬費用

 

27

27

利益剰余金へ振替

 

606

所有者との取引額等合計

 

606

1,489

0

1,489

2022年12月31日残高

 

2,841

5,539

87,815

10

87,825

 

 

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(単位:百万円)

 

注記

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

その他の資本の構成要素

 

その他の包括
利益を通じて
公正価値で測定
する金融資産

確定給付制度
の再測定

2023年4月1日残高

 

9,926

11,467

67,631

2,395

3,364

四半期利益

 

7,814

その他の包括利益

 

1,099

958

四半期包括利益

 

7,814

1,099

958

自己株式の取得

 

5

剰余金の配当

8

1,696

株式報酬に伴う報酬費用

 

14

22

利益剰余金へ振替

 

1,026

68

958

所有者との取引額等合計

 

14

669

17

68

958

2023年12月31日残高

 

9,926

11,481

74,775

2,378

4,395

 

 

 

注記

その他の資本の構成要素

親会社の所有者
に帰属する
持分合計

非支配持分

資本合計

 

在外営業活動体
の換算差額

合計

2023年4月1日残高

 

3,210

6,575

93,205

11

93,217

四半期利益

 

7,814

1

7,815

その他の包括利益

 

1,897

3,955

3,955

0

3,956

四半期包括利益

 

1,897

3,955

11,769

2

11,772

自己株式の取得

 

5

5

剰余金の配当

8

1,696

0

1,696

株式報酬に伴う報酬費用

 

36

36

利益剰余金へ振替

 

1,026

所有者との取引額等合計

 

1,026

1,664

0

1,664

2023年12月31日残高

 

5,108

9,504

103,310

13

103,324