(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
10,475
|
10,663
|
減価償却費及び償却費
|
|
4,496
|
4,326
|
受取利息及び受取配当金
|
|
△307
|
△429
|
支払利息
|
|
115
|
116
|
営業債権及びその他の債権 の増減額(△は増加)
|
|
△4,317
|
5,238
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△7,302
|
2,615
|
営業債務及びその他の債務 の増減額(△は減少)
|
|
4,149
|
△4,196
|
その他
|
|
102
|
552
|
小計
|
|
7,413
|
18,887
|
利息の受取額
|
|
72
|
206
|
配当金の受取額
|
|
230
|
230
|
利息の支払額
|
|
△113
|
△120
|
法人所得税等の支払額
|
|
△3,512
|
△3,234
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
4,089
|
15,969
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△1,713
|
△5,147
|
無形資産の取得による支出
|
|
△615
|
△765
|
有形固定資産及び無形資産 の売却による収入
|
|
1
|
3
|
その他の金融資産の売却による収入
|
|
19
|
280
|
その他
|
|
△284
|
80
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△2,593
|
△5,548
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
|
4,124
|
△6,884
|
長期借入による収入
|
|
-
|
2,216
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△1,527
|
△1,605
|
自己株式の取得による支出
|
|
△3
|
△5
|
配当金の支払額
|
|
△1,511
|
△1,694
|
その他
|
|
△469
|
△534
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
612
|
△8,507
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
372
|
811
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
2,480
|
2,725
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
18,778
|
20,548
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
21,258
|
23,274
|