(4) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記
番号

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間利益

 

1,419

1,856

減価償却費及び償却額

 

1,596

1,703

固定資産売却益

 

0

17

持分法による投資損益(△は益)

 

105

63

政府補助金

 

27

-

営業債権の増減額(△は増加)

 

138

126

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

1,606

91

未収消費税等の増減額(△は増加)

 

1,164

750

営業債務の増減額(△は減少)

 

27

131

未払費用の増減額(△は減少)

 

200

351

デリバティブ資産の増減額(△は増加)

 

-

316

デリバティブ負債の増減額(△は減少)

 

213

240

引当金の増減額(△は減少)

 

1

-

受取利息及び受取配当金

 

23

37

支払利息

 

271

264

利息及び配当金の受取額

 

23

37

利息の支払額

 

245

222

法人所得税等の支払額又は還付額(△は支払)

 

241

411

その他

 

47

298

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

6,219

3,985

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

1,370

2,779

無形資産の取得による支出

 

465

570

その他の金融資産の取得による支出

 

5

1

有形固定資産の売却による収入

 

1

104

その他の金融資産の売却による収入

 

0

62

その他

 

6

4

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

1,846

3,188

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

 

1,188

-

長期借入金の返済による支出

 

3,950

662

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

1,584

1,666

リース負債の返済による支出

 

254

365

配当金の支払額

 

211

345

自己株式の取得による支出

 

90

0

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

1,735

3,040

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

2,637

2,243

現金及び現金同等物の期首残高

 

10,288

12,303

為替変動による影響

 

73

12

現金及び現金同等物の中間期末残高

 

12,999

10,048