第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

  当連結会計年度における設備投資は、当社グループの生産能力の増強及び合理化を中心に行いました。

生産設備等の新設、拡充の主な内容としては、ベトナムにおいてアミューズメント関連分野、移動体通信関連分野

向けの生産設備の投資を行いました。その結果、当連結会計年度の設備投資額は6,733百万円となりました。

 

2【主要な設備の状況】

(1)提出会社

2025年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

 

セグメントの名称

 

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地

(面積千㎡)

その他

合計

本社工場

(大阪府八尾市)

機構部品、音響部品、表示部品、複合部品その他

電子部品生産設備及び販売管理用設備

2,261

2,050

1,714

(18)

2,838

8,864

473

東京事業所

(群馬県伊勢崎市)

機構部品

電子部品生産設備

102

61

236

(20)

101

502

63

東京支社

(横浜市神奈川区)

機構部品、音響部品、表示部品、複合部品その他

販売用設備

289

403

(1)

0

692

47

関係会社への貸与設備

(注)2

        ―

電子部品生産設備

127

4

313

(50)

0

445

 

(2)国内子会社

2025年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

 

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地

(面積千㎡)

その他

合計

ホシデン九州㈱

本社工場

(福岡県鞍手郡)

音響部品

 

電子部品

生産設備

359

475

14

(7)

109

958

110

 

(3)在外子会社

2025年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

 

  セグメントの名称

 

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

その他

合計

ホシデンベトナム(バクザン)㈲

本社工場

(ベトナム)

機構部品

 

電子部品

生産設備

3,013

1,879

1,208

6,101

5,578

  (注)1  帳簿価額のうち「その他」は、「工具、器具及び備品」、「金型」、及び「建設仮勘定」の合計であります。

2  関係会社への貸与設備の明細は以下のとおりであります。

会社名

所在地

 

  セグメント

の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び構築物

機械装置
及び運搬具

土地

(面積千㎡)

その他

合計

ホシデン

和歌山㈱

和歌山県

有田郡有田川町

機構部品

電子部品

生産設備

97

178

(19)

0

275

132

ホシデン

化成㈱

滋賀県愛知郡愛荘町

機構部品、音響部品、複合部品その他

電子部品

生産設備

28

0

71

(16)

100

25

ホシデン

エフ・ディ㈱

滋賀県愛知郡愛荘町

表示部品

液晶表示素子生産

設備

1

4

63

(14)

0

69

100

3  現在休止中の主要な設備はありません。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

  当社グループ(当社及び連結子会社)の設備投資については、中期的な需要予測をもとに行っております。設備計画は原則的に各連結子会社が独自に策定しておりますが、グループ全体で重複投資にならないよう、当社を中心に調整を図っております。当連結会計年度末現在における設備投資額は76億円程度を予定しております。

  設備投資に関わる所要資金については、主として自己資金で賄う予定であります。

 なお、重要な設備の新設、除却等の計画については、現在、確定しているものは次のとおりです。

2025年3月31日現在

会社名

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

 

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手及び完了予定年月

完成後の増加能力

総額

(百万円)

既支払額(百万円)

着手

完了

ホシデンベトナム

(バクザン)㈲

本社工場

(ベトナム)

 

機構部品

 

 

建物

 

2,000

458

自己資金

2024.8

2026.2

40%増加