(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

549,623

1,182,622

 

減価償却費

203,563

213,265

 

災害による損失

562,931

-

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

10,639

6,434

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

198,131

185,133

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

22,335

6,702

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

60,581

37,901

 

製品補修引当金の増減額(△は減少)

162,086

19,100

 

災害損失引当金の増減額(△は減少)

-

183,868

 

受取利息及び受取配当金

96,276

120,797

 

支払利息及び社債利息

31,571

27,897

 

受取保険金

-

264,851

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

462,928

 

売上債権の増減額(△は増加)

3,426,467

1,664,362

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,487,070

1,354,668

 

仕入債務の増減額(△は減少)

152,375

868,291

 

未払費用の増減額(△は減少)

3,580

12,970

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

59,779

259,192

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

104,256

103,290

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

212,974

95,607

 

その他

67,077

44,726

 

小計

1,494,141

862,514

 

利息及び配当金の受取額

96,276

120,797

 

利息の支払額

31,537

28,359

 

法人税等の支払額

117,545

103,715

 

保険金の受取額

-

264,851

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,441,334

608,940

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

320,853

320,885

 

定期預金の払戻による収入

320,846

421,073

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

229,178

650,258

 

投資有価証券の取得による支出

3,204

3,802

 

投資有価証券の売却による収入

48,920

689,231

 

その他

31,935

7,300

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

151,533

128,057

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の返済による支出

420,000

420,000

 

長期借入れによる収入

-

148,000

 

長期借入金の返済による支出

107,360

125,558

 

自己株式の取得による支出

-

938,889

 

リース債務の返済による支出

4,496

4,730

 

配当金の支払額

177,704

177,634

 

非支配株主への配当金の支払額

18,600

18,600

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

728,161

1,537,412

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

561,640

2,018,295

現金及び現金同等物の期首残高

4,190,432

3,744,928

現金及び現金同等物の中間期末残高

 4,752,073

 1,726,632