第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループの設備投資につきましては、大同信号電器株式会社工場及び株式会社三工社本社の新設、生産及び技術の環境改善、品質向上、生産性向上等を目的とし、総額で964,286千円を実施しました。
セグメント別の主な設備投資の状況は以下のとおりであります。
鉄道信号関連事業 715,398千円
産業用機器関連事業 32,724千円
不動産関連事業 3,200千円
全社(共通) 212,963千円
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
2025年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業 員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
その他
|
合計
|
本社 (東京都港区)
|
鉄道信号 全社
|
開発試験 その他
|
8,168
|
16,212
|
- (-)
|
25,863
|
50,245
|
251
|
浅川事業所 (福島県浅川町)
|
鉄道信号 関連事業
|
鉄道信号 生産設備
|
1,409,699
|
115,522
|
89,832 (124,070)
|
93,868
|
1,708,922
|
160
|
浅川事業所 甲府支所 (山梨県中央市)
|
鉄道信号 産業用機器
|
生産設備
|
2,898
|
8,819
|
- (-)
|
5,538
|
17,256
|
16
|
不動産関連事業 (東京都 千代田区)
|
不動産 関連事業
|
不動産 賃貸設備
|
705,154
|
0
|
1,293,881 (585)
|
-
|
1,999,035
|
-
|
(注) 1 現在休止中の主要な設備はありません。
2 帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品、リース資産及び建設仮勘定の合計であります。
(2) 国内子会社
2025年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業 員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
その他
|
合計
|
大同信号電器 株式会社
|
本社 (福島県 浅川町)
|
鉄道信号 関連事業
|
鉄道信号 生産設備
|
76,575
|
1,021
|
- (-)
|
107
|
77,704
|
75
|
大同信号化工 株式会社
|
本社 (福島県 浅川町)
|
産業用機器 関連事業
|
成形塗装 生産設備
|
109,779
|
17,048
|
- (-)
|
12,975
|
139,804
|
48
|
株式会社三工社
|
本社 (東京都 渋谷区)
|
鉄道信号 産業用機器 不動産
|
本社設備 不動産 賃貸設備
|
1,235,703
|
12,338
|
180,351 (11,057)
|
56,848
|
1,485,242
|
103
|
工場 (山梨県 甲府市)
|
鉄道信号 産業用機器
|
生産設備
|
213,502
|
64,798
|
503,302 (16,929)
|
25,463
|
807,066
|
80
|
テクノ センター (山梨県 中央市)
|
鉄道信号 産業用機器
|
生産設備
|
112,015
|
2,715
|
35,823 (12,789)
|
31,969
|
182,523
|
24
|
(注) 1 現在休止中の主要な設備はありません。
2 帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品、リース資産及び建設仮勘定の合計であります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
セグメントの名称
|
投資予定額(千円)
|
設備等の主な内容・目的
|
資金調達方法
|
鉄道信号関連事業
|
288,000
|
工場設備更新及び金型等
|
自己資金
|
産業用機器関連事業
|
88,000
|
老朽化設備の更新等
|
自己資金
|
不動産関連事業
|
26,000
|
設備更新等
|
自己資金
|
全社
|
171,000
|
社内システムの更新等
|
自己資金
|
合計
|
573,000
|
|
|
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。