(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)
△1,170
134
減価償却費
261
243
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△6
△1
賞与引当金の増減額(△は減少)
755
208
製品保証引当金の増減額(△は減少)
1
7
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
-
△10
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△44
△37
株式報酬費用
2
受取利息及び受取配当金
△4
△3
支払利息
27
31
為替差損益(△は益)
12
支払手数料
0
助成金収入
△2
有形固定資産除却損
有形固定資産売却損益(△は益)
△0
和解金
5
売上債権の増減額(△は増加)
3,670
5,480
棚卸資産の増減額(△は増加)
△3,713
△2,400
仕入債務の増減額(△は減少)
408
△320
未払消費税等の増減額(△は減少)
△30
△184
長期未払金の増減額(△は減少)
△64
△60
未払金の増減額(△は減少)
△24
△76
その他
106
118
小計
175
3,143
利息及び配当金の受取額
4
3
利息の支払額
△27
助成金の受取額
和解金の支払額
法人税等の支払額
△71
△73
法人税等の還付額
79
3,044
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△56
△100
有形固定資産の売却による収入
無形固定資産の取得による支出
△26
△21
投資有価証券の取得による支出
△79
△122
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△990
△1,500
リース債務の返済による支出
△66
△61
長期借入れによる収入
1,448
1,699
長期借入金の返済による支出
△532
△642
社債の償還による支出
△156
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△65
△62
△361
△723
現金及び現金同等物に係る換算差額
87
99
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△275
2,297
現金及び現金同等物の期首残高
5,662
4,483
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 5,387
※1 6,780