(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

医療機器事業

環境機器事業

微粒子計測器事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

8,946,819

3,203,141

4,827,847

16,977,808

16,977,808

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

8,946,819

3,203,141

4,827,847

16,977,808

16,977,808

セグメント利益

751,657

57,345

1,140,422

1,949,425

1,949,425

 

(注) セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

2022年11月7日に行われたNorsonic ASとの企業結合において、取得原価の配分が確定していなかったため、のれ

んの金額は暫定的に算出された金額でありましたが、前連結会計年度末に取得原価の配分が完了し、暫定的な会計

処理が確定したため、「環境機器事業」においてのれんの金額を修正しております。

詳細については「注記事項(企業結合等関係)」に記載しております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額

医療機器事業

環境機器事業

微粒子計測器事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

9,548,936

3,684,313

5,275,466

18,508,716

18,508,716

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

9,548,936

3,684,313

5,275,466

18,508,716

18,508,716

セグメント利益

1,164,737

26,640

1,434,869

2,626,247

2,626,247

 

(注) セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

   該当事項はありません。

 

 

 

 

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

   前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

医療機器事業

環境機器事業

微粒子計測器事業

 国内売上高

8,813,943

2,388,451

2,257,051

13,459,446

 海外売上高

132,875

814,689

2,570,796

3,518,362

顧客との契約から生じる収益

8,946,819

3,203,141

4,827,847

16,977,808

外部顧客への売上高

8,946,819

3,203,141

4,827,847

16,977,808

 

 

   当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

医療機器事業

環境機器事業

微粒子計測器事業

 国内売上高

9,442,974

2,194,135

2,315,875

13,952,984

 海外売上高

105,962

1,490,177

2,959,591

4,555,732

顧客との契約から生じる収益

9,548,936

3,684,313

5,275,466

18,508,716

外部顧客への売上高

9,548,936

3,684,313

5,275,466

18,508,716

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

   1株当たり四半期純利益

104円96銭

162円71銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

1,290,723

2,002,359

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(千円)

1,290,723

2,002,359

普通株式の期中平均株式数(千株)

12,297

12,306

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益につきましては、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2 【その他】

第103期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年10月20日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記載された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

283,142千円

② 1株当たりの金額

23円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2023年12月1日