(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社は「微粒子計測器事業」、「医療機器事業」及び「環境機器事業」の3つを報告セグメントとし、「微粒子計測器事業」では微粒子計測器の製造販売等、「医療機器事業」では補聴器、医用検査機器の製造販売等、「環境機器事業」では音響・振動計測器の製造販売等を行っております。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」と同一であります。報告セグメントの利益は連結財務諸表の営業利益と一致し、報告セグメントの資産は連結財務諸表の資産合計と一致しております。

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報

    前連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

連結財務諸表
計上額

微粒子計測器事業

医療機器事業

環境機器事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

7,559,754

12,749,822

5,417,419

25,726,997

25,726,997

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

7,559,754

12,749,822

5,417,419

25,726,997

25,726,997

セグメント利益

2,062,589

1,308,067

104,233

3,474,889

3,474,889

セグメント資産

9,314,724

12,354,773

7,470,295

29,139,793

8,001,045

37,140,839

その他の項目

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

242,200

345,707

186,126

774,034

63,142

837,176

 のれんの償却額

64,628

64,628

64,628

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

804,376

1,172,188

545,035

2,521,600

238,478

2,760,078

 

(注)  「調整額」の区分は各報告セグメントに配分していない全社資産であります。

 

 

    当連結会計年度(自  2024年4月1日  至  2025年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

連結財務諸表
計上額

微粒子計測器事業

医療機器事業

環境機器事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

9,546,778

12,530,616

5,800,484

27,877,879

27,877,879

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

9,546,778

12,530,616

5,800,484

27,877,879

27,877,879

セグメント利益

2,779,335

1,090,948

163,705

4,033,989

4,033,989

セグメント資産

11,498,056

11,455,692

7,092,160

30,045,908

9,086,648

39,132,557

その他の項目

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

384,326

455,919

246,122

1,086,368

87,555

1,173,924

 のれんの償却額

68,464

68,464

68,464

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

564,727

611,782

296,263

1,472,774

141,865

1,614,639

 

(注)  「調整額」の区分は各報告セグメントに配分していない全社資産であります。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

微粒子計測器

補聴器

医用検査機器

音響・振動計測器

合計

外部顧客への売上高

7,559,754

10,145,232

2,604,590

5,417,419

25,726,997

 

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

(単位:千円)

日本

その他

合計

19,083,752

6,643,245

25,726,997

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

 日本国内に所在している有形固定資産の額が連結貸借対照表の有形固定資産の額の90%を超えているため、記載を省略しております。

 

3  主要な顧客ごとの情報

連結損益計算書の売上高の10%以上を占める顧客はありません。

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

微粒子計測器

補聴器

医用検査機器

音響・振動計測器

合計

外部顧客への売上高

9,546,778

9,983,558

2,547,057

5,800,484

27,877,879

 

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

(単位:千円)

日本

その他

合計

19,549,473

8,328,405

27,877,879

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

 日本国内に所在している有形固定資産の額が連結貸借対照表の有形固定資産の額の90%を超えているため、記載を省略しております。

 

3  主要な顧客ごとの情報

                                           (単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

TAIWAN AMITY TECHNOLOGY CO., LTD.

3,399,468

微粒子計測器事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

微粒子計測器事業

医療機器事業

環境機器事業

当期償却額

64,628

64,628

64,628

当期末残高

794,187

794,187

794,187

 

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

微粒子計測器事業

医療機器事業

環境機器事業

当期償却額

68,464

68,464

68,464

当期末残高

727,641

727,641

727,641

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

特に記載すべき事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

特に記載すべき事項はありません。

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

当連結会計年度

(自  2024年4月1日

至  2025年3月31日)

1株当たり純資産額

2,372円88銭

2,551円75銭

1株当たり当期純利益

215円51銭

232円19銭

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

当連結会計年度

(自  2024年4月1日

至  2025年3月31日)

  親会社株主に帰属する
  当期純利益 (千円)

2,652,379

2,859,770

  普通株主に帰属しない金額 (千円)

  普通株式に係る親会社株主に
  帰属する当期純利益 (千円)

2,652,379

2,859,770

  普通株式の期中平均株式数 (千株)

12,307

12,316

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。