第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

5,141,744

5,380,764

受取手形、売掛金及び契約資産

7,952,700

8,144,629

商品及び製品

6,058,584

6,256,157

仕掛品

691,625

738,455

原材料及び貯蔵品

6,397,081

6,431,469

その他

1,212,232

1,474,684

貸倒引当金

60,806

77,095

流動資産合計

27,393,161

28,349,066

固定資産

 

 

有形固定資産

6,380,535

6,692,805

無形固定資産

97,829

80,695

投資その他の資産

 

 

その他

3,738,158

3,918,426

貸倒引当金

11,323

11,638

投資その他の資産合計

3,726,835

3,906,788

固定資産合計

10,205,199

10,680,288

資産合計

37,598,361

39,029,355

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

2,784,855

2,575,147

電子記録債務

835,082

457,330

短期借入金

14,866,004

15,520,213

未払法人税等

1,671,099

1,066,739

賞与引当金

331,725

334,312

役員賞与引当金

12,000

その他

3,232,223

2,654,732

流動負債合計

23,720,989

22,620,475

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

554,119

568,314

その他

1,409,859

1,378,312

固定負債合計

1,963,978

1,946,626

負債合計

25,684,968

24,567,102

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,019,181

2,019,181

資本剰余金

1,859,981

1,859,981

利益剰余金

6,731,654

7,023,966

自己株式

2,486

2,486

株主資本合計

10,608,331

10,900,643

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

111,332

110,374

為替換算調整勘定

1,298,906

3,562,860

退職給付に係る調整累計額

105,178

111,625

その他の包括利益累計額合計

1,305,061

3,561,609

純資産合計

11,913,392

14,462,253

負債純資産合計

37,598,361

39,029,355

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

22,762,292

23,176,431

売上原価

18,460,677

18,086,330

売上総利益

4,301,614

5,090,101

販売費及び一般管理費

※1 3,676,005

※1 3,583,586

営業利益

625,609

1,506,515

営業外収益

 

 

受取利息

22,144

26,182

還付加算金

4,398

14,439

その他

64,067

28,206

営業外収益合計

90,610

68,828

営業外費用

 

 

支払利息

349,658

261,899

その他

45,853

61,021

営業外費用合計

395,511

322,920

経常利益

320,708

1,252,423

特別利益

 

 

固定資産売却益

※2 3,391,568

90

特別利益合計

3,391,568

90

特別損失

 

 

固定資産売却損

389

固定資産除却損

1,100

278

その他

0

特別損失合計

1,100

668

税金等調整前中間純利益

3,711,177

1,251,845

法人税、住民税及び事業税

1,216,210

663,209

法人税等調整額

60,899

29,936

法人税等合計

1,155,310

633,272

中間純利益

2,555,866

618,573

非支配株主に帰属する中間純利益

親会社株主に帰属する中間純利益

2,555,866

618,573

 

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

2,555,866

618,573

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

44,896

958

為替換算調整勘定

677,625

2,263,954

退職給付に係る調整額

348

6,447

その他の包括利益合計

722,871

2,256,548

中間包括利益

3,278,737

2,875,121

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

3,278,737

2,875,121

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

    

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

3,711,177

1,251,845

減価償却費

668,309

700,481

支払利息

349,658

261,899

売上債権の増減額(△は増加)

133,699

304,204

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,816,183

1,022,695

仕入債務の増減額(△は減少)

920,604

1,321,130

為替差損益(△は益)

584,720

152,445

その他

3,485,134

492,259

小計

2,421,170

1,880,182

利息の支払額

372,871

239,322

法人税等の支払額

479,814

1,514,858

その他

27,593

28,531

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,596,077

154,532

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

421,656

347,325

その他

3,290,360

2,116

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,868,703

349,442

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入れによる収入

39,355,421

55,637,029

短期借入金の返済による支出

43,531,404

55,106,244

リース債務の返済による支出

207,510

153,047

長期借入金の返済による支出

500,000

配当金の支払額

108,252

324,907

その他

40

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,991,785

52,830

現金及び現金同等物に係る換算差額

323,522

381,098

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

203,481

239,020

現金及び現金同等物の期首残高

5,948,770

5,141,744

現金及び現金同等物の中間期末残高

5,745,289

5,380,764

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費に属する主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

給料

1,117,734千円

1,157,953千円

役員賞与引当金繰入額

12,000

賞与引当金繰入額

56,443

40,463

退職給付費用

34,014

37,904

 

※2 固定資産売却益

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 当社及び当社連結子会社所有の不動産等を譲渡したことによる固定資産売却益を特別利益に計上したものであります。

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

5,745,289千円

5,380,764千円

預入期間が3か月を超える定期預金

現金及び現金同等物

5,745,289

5,380,764

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

108,753

5.0

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月27日

定時株主総会

普通株式

326,260

15.0

2024年3月31日

2024年6月28日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

    

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

日本

アジア

北中米

欧州

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客に対する売上高

8,238,712

3,904,790

7,126,455

3,492,334

22,762,292

22,762,292

セグメント間の内部売上高又は振替高

842,582

8,478,081

20,168

847,453

10,188,285

10,188,285

9,081,294

12,382,871

7,146,624

4,339,787

32,950,578

10,188,285

22,762,292

セグメント利益又は損失(△)

600,348

599,923

494,685

36,327

531,438

94,171

625,609

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額94,171千円は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

    2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

      該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

    

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

日本

アジア

北中米

欧州

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客に対する売上高

8,511,630

3,657,980

8,328,378

2,678,442

23,176,431

23,176,431

セグメント間の内部売上高又は振替高

970,531

9,685,733

39,982

381,508

11,077,755

11,077,755

9,482,161

13,343,713

8,368,360

3,059,951

34,254,187

11,077,755

23,176,431

セグメント利益又は損失(△)

943,470

81,709

661,995

63,112

1,624,062

117,547

1,506,515

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△117,547千円は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

    2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

      該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

アジア

北中米

欧州

製品

8,220,328

3,904,790

7,126,455

3,492,334

22,743,908

その他

18,384

18,384

顧客との契約から生じる収益

8,238,712

3,904,790

7,126,455

3,492,334

22,762,292

その他の収益

外部顧客に対する売上高

8,238,712

3,904,790

7,126,455

3,492,334

22,762,292

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

アジア

北中米

欧州

製品

8,493,554

3,657,980

8,328,378

2,678,442

23,158,355

その他

18,075

18,075

顧客との契約から生じる収益

8,511,630

3,657,980

8,328,378

2,678,442

23,176,431

その他の収益

外部顧客に対する売上高

8,511,630

3,657,980

8,328,378

2,678,442

23,176,431

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

117円51銭

28円44銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

2,555,866

618,573

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

2,555,866

618,573

普通株式の期中平均株式数(千株)

21,750

21,750

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。