(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

電子・通信用

機器事業

再生可能エネルギー事業

売上高

 

 

 

 

 

モバイル通信インフラ

601,124

601,124

601,124

官公庁

345,829

345,829

345,829

公共プロジェクト

426,698

426,698

426,698

FA・計測・その他

332,540

332,540

332,540

太陽光発電所

145,710

145,710

145,710

風力発電所

48,306

48,306

48,306

顧客との契約から生じる収益

1,706,192

194,016

1,900,209

1,900,209

その他の収益

8,256

8,256

8,256

外部顧客への売上高

1,706,192

202,273

1,908,466

1,908,466

セグメント間の

内部売上高又は振替高

1,706,192

202,273

1,908,466

1,908,466

セグメント損失(△)

70,023

78,742

148,765

328,346

477,112

 

(注) 1.セグメント損失(△)の調整額△328,346千円は、事業セグメントに配分していないグループ管理部門の費用△328,346千円であります。

2.セグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

電子・通信用

機器事業

再生可能エネルギー事業

売上高

 

 

 

 

 

モバイル通信インフラ

781,119

781,119

781,119

官公庁

436,369

436,369

436,369

公共プロジェクト

452,420

452,420

452,420

FA・計測・その他

310,300

310,300

310,300

太陽光発電所

157,627

157,627

157,627

風力発電所

267,706

267,706

267,706

顧客との契約から生じる収益

1,980,210

425,334

2,405,544

2,405,544

その他の収益

8,234

8,234

8,234

外部顧客への売上高

1,980,210

433,568

2,413,779

2,413,779

セグメント間の

内部売上高又は振替高

1,980,210

433,568

2,413,779

2,413,779

セグメント利益又は損失(△)

72,830

14,691

58,138

312,371

254,232

 

(注) 1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△312,371千円は、事業セグメントに配分していないグループ管理部門の費用△312,371千円であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

(1)1株当たり四半期純損失(△)

△77円19銭

△63円52銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△460,174

△394,036

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△460,174

△394,036

普通株式の期中平均株式数(株)

5,960,917

6,203,182

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため、記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。