第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資は2,210百万円であります。その主要な内容は、電池事業におけるニッケル水素電池やリチウム電池への設備投資であります。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
高崎工場 (群馬県高崎市)
|
電池事業
|
電池製造設備
|
706
|
1,475
|
604 (20) [11]
|
5
|
270
|
3,062
|
554
|
鳥取工場 (鳥取県岩美郡岩美町)
|
電池事業
|
電池製造設備
|
2,227
|
1,873
|
705 (67)
|
―
|
120
|
4,925
|
389
|
湖西工場 (静岡県湖西市)
|
※1
|
電池事業 電子事業
|
電池製造設備電子部品製造設備
|
1,723
|
380
|
361 (38) [4]
|
13
|
205
|
2,684
|
325
|
(2) 国内子会社
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
㈱FDKエンジニアリング (静岡県浜松市浜名区)
|
電池事業
|
電池製造設備の製作設備
|
525
|
26
|
369 (15)
|
―
|
16
|
938
|
66
|
(3) 在外子会社
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
XIAMEN FDK CORPORATION (中国福建省)
|
電池事業 電子事業
|
電池製造設備 電子部品製造設備
|
520
|
302
|
― [26]
|
―
|
177
|
1,000
|
333
|
(注) 1.帳簿価額には、建設仮勘定は含まれておりません。
2.※1湖西工場に総合技術センターを含めております。
3.リース契約による主な賃借設備は、製造設備、計測器、電子計算機および事務機器等であります。
4.賃借している土地の面積については、[ ]で外書きしております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設
① 提出会社
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定金額 (百万円)
|
資金調達方法
|
着手および完了予定日
|
着手
|
完了予定日
|
高崎工場 (群馬県高崎市)
|
電池事業
|
電池製造設備
|
719
|
自己資金および借入金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
鳥取工場 (鳥取県岩美郡岩美町)
|
電池事業
|
電池製造設備
|
1,235
|
自己資金および借入金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
湖西工場 (静岡県湖西市)
|
電池事業 電子事業
|
電池製造設備 電子部品製造設備
|
327
|
自己資金および借入金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
② 在外子会社
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定金額 (百万円)
|
資金調達方法
|
着手および完了予定日
|
着手
|
完了予定日
|
FUCHI ELECTRONICS CO., LTD. (台湾桃園縣)
|
電子事業
|
電子部品製造設備
|
111
|
自己資金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
XIAMEN FDK CORPORATION (中国福建省)
|
電池事業 電子事業
|
電池製造設備 電子部品製造設備
|
149
|
自己資金
|
2024年4月
|
2025年3月
|
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除売却を除き、重要な設備の除売却は計画しておりません。