【注記事項】
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
(税金費用の計算)
当社及び国内連結子会社は、当連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法を採用しています。
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成していません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む)及びのれんの償却額は、次のとおりです。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
減価償却費
|
2,827
|
百万円
|
3,077
|
百万円
|
のれんの償却額
|
108
|
|
111
|
|
(株主資本等関係)
1.前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年2月14日 取締役会
|
普通株式
|
7,601
|
180
|
2022年12月31日
|
2023年3月6日
|
利益剰余金
|
2.当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年2月14日 取締役会
|
普通株式
|
8,876
|
210
|
2023年12月31日
|
2024年3月4日
|
利益剰余金
|
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
(1) 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
四半期連結 損益計算書 計上額
|
自動車
|
環境・ プロセス
|
医用
|
半導体
|
科学
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
15,943
|
5,404
|
7,351
|
28,988
|
8,166
|
-
|
65,854
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
15,943
|
5,404
|
7,351
|
28,988
|
8,166
|
-
|
65,854
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
330
|
529
|
△43
|
9,707
|
△73
|
-
|
10,450
|
(注) セグメント利益又は損失(△)の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しています。
(2) 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
2.当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
(1) 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
四半期連結 損益計算書 計上額
|
自動車
|
環境・ プロセス
|
医用
|
半導体
|
科学
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
19,528
|
5,941
|
7,641
|
27,899
|
9,242
|
-
|
70,252
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
19,528
|
5,941
|
7,641
|
27,899
|
9,242
|
-
|
70,252
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
178
|
348
|
△316
|
9,796
|
2
|
-
|
10,009
|
(注) セグメント利益又は損失(△)の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しています。
(2) 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
1.前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
自動車
|
環境・ プロセス
|
医用
|
半導体
|
科学
|
売上高(注)1
|
|
|
|
|
|
|
日本
|
4,989
|
3,022
|
1,750
|
8,452
|
2,572
|
20,787
|
アジア
|
2,955
|
942
|
1,733
|
15,729
|
2,277
|
23,639
|
米州
|
1,819
|
737
|
1,682
|
2,496
|
2,050
|
8,787
|
欧州
|
6,178
|
701
|
2,185
|
2,310
|
1,265
|
12,640
|
外部顧客への売上高(注)2
|
15,943
|
5,404
|
7,351
|
28,988
|
8,166
|
65,854
|
(注)1.「売上高」は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。
2.「外部顧客への売上高」は顧客との契約から生じる収益及びその他の収益が含まれています。その他の収益に重要性はありません。
2.当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
自動車
|
環境・ プロセス
|
医用
|
半導体
|
科学
|
売上高(注)1
|
|
|
|
|
|
|
日本
|
7,779
|
3,360
|
1,185
|
5,914
|
2,476
|
20,716
|
アジア
|
3,761
|
1,049
|
1,986
|
17,552
|
2,875
|
27,225
|
米州
|
1,600
|
798
|
1,753
|
2,611
|
2,204
|
8,968
|
欧州
|
6,386
|
732
|
2,716
|
1,820
|
1,685
|
13,341
|
外部顧客への売上高(注)2
|
19,528
|
5,941
|
7,641
|
27,899
|
9,242
|
70,252
|
(注)1.「売上高」は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。
2.「外部顧客への売上高」は顧客との契約から生じる収益及びその他の収益が含まれています。その他の収益に重要性はありません。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりです。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益金額
|
320円99銭
|
166円55銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額 (百万円)
|
13,556
|
7,029
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益金額(百万円)
|
13,556
|
7,029
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
42,231
|
42,204
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額
|
319円36銭
|
165円69銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額 (百万円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(千株)
|
216
|
219
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
――――――
|
――――――
|
2【その他】
期末配当
2024年2月14日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議しました。
(1) 配当金の総額
|
…………………………………
|
8,876百万円
|
(2) 1株当たりの金額
|
…………………………………
|
210円00銭
|
(3) 支払請求の効力発生日及び支払開始日
|
…………………………………
|
2024年3月4日
|
(注) 2023年12月31日現在の株主名簿に記録された株主に対し、支払いを行いました。