第3 【設備の状況】

1 【設備投資等の概要】

 当社グループは、品質向上、新製品の開発、量産設備向け等を中心に総額24,229百万円の設備投資を実施しました。日本においては品質向上、新製品の開発、量産設備向け等に対する設備投資、アジアにおいては抵抗器等の量産等に対する設備投資、アメリカ、ヨーロッパにおいては販売活動のための投資を実施しました。

当連結会計年度の設備投資の内訳は次のとおりであります。

(単位:百万円)

日本

アジア

アメリカ

ヨーロッパ

5,961

17,886

29

351

24,229

(注)上記の金額には無形固定資産が含まれております。

 

2 【主要な設備の状況】

(1) 提出会社

2025年3月31日現在

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び

運搬具

土地

(面積千㎡)

リース

資産

その他

合計

本社他

(長野県上伊那郡箕輪町他)

日本

電子部品の

製造設備

12,457

6,238

4,444

(309)

42

2,984

26,166

1,679

(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。

2.上記の金額には無形固定資産が含まれております。

 

(2) 国内子会社

2025年3月31日現在

会社名

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び

運搬具

土地

(面積千㎡)

リース

資産

その他

合計

興亜エレクトロニクス㈱

本社他

(長野県阿南町他)

日本

電子部品の

製造設備

1,125

134

50

(16)

131

1,442

307

鹿島興亜電工㈱

本社他

(石川県中能登町他)

日本

電子部品の

製造設備

2,600

796

402

(47)

92

3,890

279

真田KOA㈱

本社他

(長野県上田市他)

日本

電子部品の

製造設備

2,356

2,234

1,782

(27)

17

1,546

7,937

230

(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。

2.上記の金額には無形固定資産が含まれております。

 

(3) 在外子会社

2025年3月31日現在

会社名

(本社所在地)

セグメント

の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び

運搬具

土地

(面積千㎡)

リース

資産

その他

合計

高雄興亜股份有限公司

(台湾高雄市)

アジア

電子部品の

製造設備

82

89

(-)

9

6

188

113

上海興亜電子元件有限公司

(中華人民共和国上海市)

アジア

電子部品の

製造設備

32

231

(-)

17

286

568

140

興和電子(太倉)有限公司

(中華人民共和国江蘇省)

アジア

電子部品の

製造設備

4,183

3,362

(-)

39

2,126

9,712

657

KOA DENKO(MALAYSIA)SDN.BHD.

(マレーシア国マラッカ市)

アジア

電子部品の

製造設備

176

2,990

(-)

19,269

22,437

556

(注)1.現在休止中の主要な設備はありません。

2.上記の金額には無形固定資産が含まれております。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

(1) 重要な設備の新設等

当連結会計年度末現在における設備投資計画は8,300百万円であり、主なものは以下のとおりであります。

 

2025年3月31日現在

会社名事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定額

資金調達

方法

着手年月

完了予定年月

完成後の増加能力

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

KOA

DENKO(MALAYSIA)SDN.BHD

(マレーシア国マラッカ州)

アジア

新工場棟

生産設備

23,500

16,129

借入金

2023年10月

2026年3月

初年度既存能力の30%増加

 

 

(2) 重要な設備の除却等

該当事項はありません。