2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置及び 運搬具
|
工具、 器具及 び備品
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
賃貸 不動産
|
その他
|
合計
|
基山工場 (佐賀県基山町)
|
機械部品事業 電機部品事業 全社(共通)
|
生産設備 開発設備 太陽光発電設備
|
1,257
|
733
|
66
|
163 (86)
|
56
|
13
|
112
|
2,404
|
310 [31]
|
飯塚工場 (福岡県飯塚市)
|
電機部品事業
|
生産設備
|
0
|
0
|
0
|
72 (39)
|
―
|
24
|
―
|
97
|
39 [1]
|
宇美工場 (福岡県宇美町)
|
機械部品事業
|
生産設備
|
152
|
154
|
4
|
43 (15)
|
4
|
―
|
249
|
608
|
33 [1]
|
本社 (福岡市博多区)
|
全社(共通)
|
その他 設備
|
210
|
―
|
1
|
0 (0)
|
0
|
1,181
|
6
|
1,401
|
26 [2]
|
(注) 1 「機械装置及び運搬具」には、使用貸借及び賃貸中の機械装置1百万円を含んでおります。
2 「その他」の金額は、建設仮勘定であります。
3 従業員数の[ ]は、年間平均の臨時従業員数を外書しております。
4 帳簿価額は減損損失計上後の金額です。当事業年度における減損損失の内容については、「第5 経理の状況 2財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(損益計算書関係)」に記載のとおりです。
5 上記の他、連結会社以外から賃借している設備は、次のとおりであります。
事業所名
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
リース期間
|
年間リース料 (百万円)
|
リース契約残高 (百万円)
|
基山工場
|
機械部品事業 電機部品事業
|
車両・ハードウェア等
|
5年
|
3
|
6
|
飯塚工場
|
電機部品事業
|
車両
|
5年
|
0
|
0
|
宇美工場
|
機械部品事業
|
車両
|
5年
|
0
|
0
|
本社・支店
|
全社(共通)
|
車両
|
5年
|
1
|
2
|
(2) 国内子会社
2024年3月31日現在
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置及び 運搬具
|
工具、 器具及び備品
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
賃貸 不動産
|
その他
|
合計
|
㈱福岡機器製作所 (佐賀県基山町)
|
機械部品事業
|
生産設備
|
0
|
31
|
0
|
― (―)
|
―
|
―
|
3
|
35
|
39 [6]
|
㈱昭和電気接点工業所 (福岡県飯塚市)
|
電機部品事業
|
生産設備
|
22
|
58
|
2
|
― (―)
|
―
|
―
|
1
|
84
|
13 [14]
|
(注) 1 「その他」の金額は、建設仮勘定であります。
2 従業員数の[ ]は、年間平均の臨時従業員数を外書しております。
3 帳簿価額は減損損失計上後の金額です。
(3) 在外子会社
2024年3月31日現在
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置及び 運搬具
|
工具、器具及び備品
|
土地 (面積 千㎡)
|
リース 資産
|
賃貸 不動産
|
その他
|
合計
|
上海恩悌三義実業発展有限公司 (中国上海市)
|
機械部品事業 電機部品事業
|
生産設備
|
―
|
0
|
1
|
― (―)
|
―
|
―
|
―
|
1
|
18 [―]
|
NIPPON TUNGSTEN USA, INC. (米国ウエストバージニア州)
|
機械部品事業
|
生産設備
|
5
|
2
|
―
|
12 (2)
|
―
|
―
|
―
|
21
|
6 [―]
|
(注) 1 従業員数の[ ]は、年間平均の臨時従業員数を外書しております。
2 帳簿価額は減損損失計上後の金額です。