(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間 (自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
 (注) 1

四半期連結
損益計算書
計上額
 (注) 2

自動機械部門

機器部門

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

10,432

109,705

120,138

120,138

 セグメント間の
 内部売上高又は振替高

107

107

107

10,432

109,813

120,246

107

120,138

セグメント利益

1,063

18,478

19,541

3,368

16,172

 

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△3,368百万円には、セグメント間取引消去23百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△3,391百万円が含まれております。全社費用は、主に当社の管理部門に係る費用及び長期的な基礎的研究費用並びにCKDグローバルサービス株式会社に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間 (自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
 (注) 1

四半期連結
損益計算書
計上額
 (注) 2

自動機械部門

機器部門

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

11,811

88,440

100,252

100,252

 セグメント間の
 内部売上高又は振替高

129

129

129

11,811

88,569

100,381

129

100,252

セグメント利益

1,786

11,344

13,130

3,516

9,613

 

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△3,516百万円には、セグメント間取引消去23百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△3,540百万円が含まれております。全社費用は、主に当社の管理部門に係る費用及び長期的な基礎的研究費用並びにCKDグローバルサービス株式会社に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間 (自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他

合計

自動機械部門

機器部門

包装機

6,785

6,785

6,785

産機

3,647

3,647

3,647

流体制御機器

58,083

58,083

58,083

空気圧機器

51,622

51,622

51,622

顧客との契約から生じる収益

10,432

109,705

120,138

120,138

その他の収益

外部顧客への売上高

10,432

109,705

120,138

120,138

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間 (自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他

合計

自動機械部門

機器部門

包装機

7,038

7,038

7,038

産機

4,773

4,773

4,773

流体制御機器

47,291

47,291

47,291

空気圧機器

41,149

41,149

41,149

顧客との契約から生じる収益

11,811

88,440

100,252

100,252

その他の収益

外部顧客への売上高

11,811

88,440

100,252

100,252

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日
  至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日
  至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

168円39銭

95円59銭

 (算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益 (百万円)

11,228

6,378

 普通株主に帰属しない金額 (百万円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
 四半期純利益 (百万円)

11,228

6,378

 普通株式の期中平均株式数 (千株)

66,685

66,731

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2 【その他】

2023年11月10日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

① 配当金の総額…………………………………………………………… 1,601百万円

② 1株当たりの金額……………………………………………………… 24円00銭

③ 支払請求の効力発生日及び支払開始日……………………………… 2023年12月11日

(注)2023年9月30日現在の株主名簿に記録された株主に対し、支払いを行いました。

 

 

第二部【提出会社の保証会社等の情報】

      該当事項はありません。